大黒柱と丸太梁
以前ブログで丸太梁の施工例を紹介しましたが
7月に建てる予定の大黒柱と丸太の材料が入荷、加工と進んでいきます。
大黒柱がとにかく太い!
平成3年九州の英彦山神社の杉の木で樹齢は300年以上
材木屋さんが暖めていたものを出してもらいました。
何と50cm角!!
この大黒柱に丸太が取り付く
しかし丸太が3次元に曲がっていて
どうやって取り付けるのと急遽呼ばれて相談
大工さんの協力のもと無事加工が出来ました。
機械では出来ないこともありますね。
大工さんの技術ってすごいです。
これもこばけんならではです。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
こんなところでも打合せしてます!
こんにちは。設計部・小林です。 急に熱くなってしまい、体が驚いてしまってま
-
-
トラック S-box⁺
こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスローズを見るのが楽しみのひとつです
-
-
確かな品質をお客様に
今週は本庄市S様邸において、ハウスジーメンによる躯体検査を行いました。 この第3者機関による検
- PREV
- 畳の衣替えは いかが
- NEXT
- 風のガーデン 芒種