木製ペンダント照明
公開日:
:
未分類
設計部の野口です。
コバケンでは、照明器具を手作りでつくることが良くあります。
例えば、コレ。
新幹線のカタチに木を削ります。
その名も「スーパーこまち」(僕が呼んでいるだけです)。
既製品の照明器具を吊るすより、家の雰囲気になじむのでオススメです。
そして今回、新幹線ではなく「SL」に挑戦しています。
その名も「C58(シゴハチ)」。
いろいろ検討した結果。。。なんとかなりそうです(笑)
この照明が付く家は「SL列車が走る家」と名付けようか。
近々、お披露目です。


最新記事 by 野口浩平 (全て見る)
- 親子屋根の家 WEB完成見学会 - 2016年12月10日
- パネル展示のお知らせ - 2016年11月22日
- アルプス山脈を眺める家 - 2016年11月1日
関連記事
-
-
夏の思い出~MENDAKO~
みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね
-
-
ドーナツとカウンター色
2017年もあと4日で終わりです。 コバケンも明日が仕事納めです。 今日は今年最後となるM様
-
-
ひのすみかアンパンマンぱん
みなさんこんにちは! 企画部 深瀬です。 先日は児玉で完成見学会がありました。 そ