*

成長著しい

こんにちは、コバケンラボです!

梅雨に入りましたが、例年のような

ジメジメ・ジトジト・ムシムシ

感が少ないような気がしているのは私だけでしょうか?

それともこれから本番がやってくるのでしょうかね・・・?

蒸し暑さが苦手な私ですが、そんな日もラボでお仕事をしていると

「湿度を調整してくれる珪藻土の壁」のおかげで

あまり気にならないので、とてもありがたいです

そんな事を言っても植物には恵みの雨です

こちらはお庭の寄せ植えのBEFORE・AFTERになります

※上段が現在、下段が5月

目立っていたお花同士の間も1か月ほどで

こんなにお花がもこもことこんもり成長しました!!

看板がお花で隠れてしまったので、かわいそうですが少し剪定しました

※上段が現在、下段が5月

こちらも元気いっぱいです!!

 

ラボのお庭は花盛りです!

皆様いつでも遊びにいらしてくださいませ!!

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

咲きそうです

こんにちは、コバケンラボです。 今日は雨の日曜日になりました。 お日様は恋しいですが、植

記事を読む

お庭の参考に・・・

こんにちは。 企画部 カタバです。 コバケンLaBOのお花がとても綺麗だったので 思わずパシャ

記事を読む

建方続きます。

あのレアルに延長戦。見ごたえのある試合でした。ホントはレッズのはずだったのに、最後の最後に負けてしま

記事を読む

臨江閣

以前、臨江閣の外観が良いと言われていたお客さんがいました。 県庁近く、グリーンドームの横、るな

記事を読む

破風・母屋小口にガルバリュウムを巻きました。

破風板金巻き

外部塗装工事をする時に木部の破風(屋根材のすぐ下にある垂直の化粧板)が夏の朝日や西日 または雨や太陽

記事を読む

風のガーデン 

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 毎日暖かい日が続きますね。 公園の桜も咲き

記事を読む

デッキ手直し

デッキちょこっと補修

こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなけ

記事を読む

paper sliding door

設計の打合せで障子の打合せをしました。 ちょっと変わったデザインにしてほしいとのことでいくつか

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

図画工作

3月に小学校の授業で出来なかったものを 宿題として家に持ち帰ってきた物の中に 釘を打つ練習の教材

記事を読む

ギャラリーのある家

高崎市内にギャラリーと教室のある住宅が完成しました。 京町屋の落着いた佇まいと外観の要望がある

記事を読む

follow us in feedly
球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

寒緋桜

車で移動中、ちらほらと桜の花が目に入るようになってきました。 予

→もっと見る

PAGE TOP ↑