風のガーデン2021 「小暑」
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
土日の二日間、ギャラリーから徒歩5分の場所で完成見学会がありました。
見学会来場者のお車はギャラリーの駐車場に停めていただいたので、たくさんのお客様にギャラリーにも寄っていただきました。
その準備として、事前にお花屋さんに綺麗なお花を生けてもらいましたので、ここでご紹介したいと思います。
玄関には紅花、薪ストーブの角にはデルフィニウム、ダイニングテーブルにはひまわりが飾られています。
リビングテーブルにはワレモコウ、和室にはテロペア、2階のライブラリースペースにはアザミとロシアンセージが飾られています。
私は花の名前に詳しいわけではありませんが、今回Googleレンズを使って調べることができました。
知らない花でも、スマホをかざすだけで名前を教えてくれます。
とても便利な機能ですね。
もし間違えていたら、ギャラリーhinosumikaにお越しの際にこっそり教えて下さい。


最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ひのきのまな板 - 2025年4月12日
- 羊毛断熱材 - 2025年3月8日
- ギャラリーhinosumika 窓 - 2025年2月8日
関連記事
-
-
さわやかな秩父 天空の楽校
こんにちは 企画部小林です。 良く晴れた今日、秩父へ行ってきました。 爽やかな風を感
-
-
『家族が集まる薪ストーブの家』完成です。
今度の日曜日に見学会を開催させていただく、 神川町S様邸。
-
-
冬のあったか体感会 三角敷地の家から始まる完成見学会
こんにちは 企画部小林です。 風が冷たく、ほんとに寒い日が続いています。 合宿研修で風邪
-
-
6月4日 プチマルシェ開催!!
こんにちは 企画部小林です。 昨日、今日と風がものすごく強く吹いて、体中砂
-
-
フォトコンテスト 2017 結果発表
こんにちは 企画部小林です。 感謝祭の報告が続きます。 小林建設の一番大きなイベントが「
-
-
秩父 武甲山のふもとで完成見学会
こんにちは 企画部小林です。 夏休みが終わり、大きな夏のイベント木工教室も無事終了し、次の企画
-
-
帰ってきたボウリング大会
コロナにより開催されなかったので 2019年以来、 4年ぶりとなったコバケンボウリング大会。