池のメダカ
こんにちは!コバケンラボです!!
皆さんはオリンピック観ていますか?
開会式での1800機以上のドローンを使った演出!!!!
圧巻でしたよねー!(^^)!
ドラクエの序曲等ゲーム音楽での入場もワクワクしました!
選手のみなさんには、持てる力を出し切ってもらい
悔いの少ない戦いをしてほしいと切に願います。
話は変わりますが、
数カ月前にラボの池に数匹のメダカを放していたのですが
最近気付いたら10倍(推定)くらいに増えていました(*_*;
メダカは警戒心が強くすばっしこいので
近寄るとあっという間に隠れてしまいますが
池の水がザザッと動くほどの数になっていますね・・・
絶滅の危機にあるメダカですがラボの池では元気いっぱいですのでぜひ見に来てみてください!!
↑左:私の気配を察知して逃げられてしまいました 右:のんびりしていた子をやっと撮影!
わたくし事で申し訳ありませんが、私、先月から自宅でもメダカを飼っているんです。
↑小さなめだかがたくさんいますが見えますか?
飼い始めた翌日に産んだ卵から
次々と赤ちゃんメダカが孵っています。
ところが、ある日突然、数十匹いたはずの赤ちゃんメダカが
6匹ほどを残して死んでしまいました・・・一体なぜ??
家族一同、悲しく残念な気持ちでいたのですが
鉢の掃除をした翌日から一日、また一日と経つごとに赤ちゃんメダカの数が増えていき
今はまた20匹以上になりました。
親メダカとは鉢を分けていたのでどこにあった卵が、どこから孵ったのか?
・・・・謎です。
関連記事
-
-
コルクタイルの貼り方
厳しい日差しのお陰で今年もパンダのように日焼けできました。 こんにちは、工
-
-
網戸洗っちゃいました
こんにちは、コバケンラボです。 早いものでもう12月です。 暮れといえばそろそろ気になる
-
-
浴室改修工事 前回からの続きになります
10月26日に投稿しました浴室改修工事 その後について・・・ 床下の土間
-
-
『トトロ!あなたトトロっていうのねー?!』
うちのまわりに現れた「丸い植物」 名前忘れちゃったので とりあえず「丸い草」で検索し