雨との闘い
暑いですね。なんだかんだと、オリンピックも盛りあがっているようですね。
お疲れ様です。工事部 古田でございます。
榛東村S様邸 上棟が終わりました。
基礎工事は順調に進み
建方前後から、お天気が怪しくなりまして、
当初の予定日の前日に足場の組立を・・・怪しい雲がどんより。
ということで、予定より2日遅らせてスタート。
建方は暑い中で行いましたが、
屋根工事は、怪しい雲がどんよりと・・・
というわけで、1日遅らせ、急な雨にあいながら・・・
雨にも負けずに頑張りました、お疲れさまでした。
屋根工事が終わったとたんに、梅雨明けで、猛暑続きで・・・
さあ、これから屋根葺き工事と進みますが、板金屋さん気おつけてください。
倒れないように注意しながら、すすめましょうね。
では、また次回。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
いい取っ手、考えとって
「襖扉の引手ー伊藤支給」 ということで取っ手を作ることになりました。 考えてみると意外と
-
-
灯り勉強会&お月見コンサート
こんばんは!設計部の原山です。 昨日の中秋の名月はご覧になられたでしょうか? 7時半ごろ
-
-
シソジュースとレモネード
頭がボーっとするような暑さで イヤになるこの時期ですが、 実は密かな楽しみがあります。。 パー
-
-
順調に進んでいます。
いよいよ開幕します。プロ野球。待ちくたびれました。 さあ 埼玉西武ライオンズ めざせ3連覇!
-
-
LaBOの推しポイント
こんにちはコバケンLaBOです! 先日から感じているこの腰の痛み 恐らくこれはギックリ腰
-
-
風のガーデン2022 立春
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 立春は過ぎましたが、まだまだ寒い日が続き