玄関ドアの鍵 スペアキー(合鍵)作成
鍵のスペアキー作成の依頼が時々あります。 子供が大きくなったから鍵を持たせたい等、合鍵が必要になることははしばしば訪れます。
合鍵は近所のホームセンターや鍵の専門業者、合鍵製作ショップ、靴と鍵を扱う店などで作ってもらうことができます。
わりと簡単に合鍵を作ってもらえて、その場で渡してもらえるものが多いです。
表面にデコボコと穴の開いたディンプルシリンダー錠の鍵(ディンプルキー)は、精密度が高いものが多く、専用のキーマシンがないと合鍵を作ることができません。
お店に行く前に問い合わせをしてから作りに行くのが良いでしょう。
また手元にある鍵さえあれば合鍵が作れる、という訳ではありません。鍵の種類によっては、身分証明書などが必要な場合も出てきます。
いざという時に焦ったりしなくてもいいように、鍵の種類、取扱店、費用や必要なものはあらかじめ確認しておきましょう。
セキュリティ度の高い鍵ほど時間とお金がかかります、余裕をもってスペアキーの作成を行ってください。
本数はあまり多く作らない方が防犯上も良いし、鍵の番号は必ず控えておくことをお勧めします。
また鍵を落としてしまったり、盗まれたりしたときには 費用がかかりますが 防犯上のためにもシリンダーごと交換がお勧めです。
本日の投稿は 村井 隆 でした。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
いろいろな階段下利用
こんにちは。設計部小林です。 なんとなく、そろそろ梅雨も明けそうな雰囲気を勝手に感じ始めながら
-
-
まだまだガルバリウム
秋の恒例行事! 網戸を外して洗ってしまう。 冬の間は必要ないので春まで冬眠です。
-
-
完成見学会まであと一息
昨年の7月に建て方作業をしたM様邸ですが、今週の日曜日に完成見学会が開催されます。 ↑
- PREV
- PHOTO de RoomTour
- NEXT
- 塀もいろいろ