*

洗たく日和

公開日: : イベント, エコショップ, 会社, 群馬

こんにちは 企画部小林です。

久しぶりに気持ちの良い青空になりました。
洗濯がたくさんしたくなりました。

ということで、

 

すだれ、ケルヒャー、埼玉群馬で家づくりは小林建設

 

夏の間高崎展示場で活躍した「すだれ」を外してたので、
思い切ってケルヒャーで洗ってみました。
購入してから15年近くたっているので、糸が切れないか少し不安でしたが大丈夫でした。
車の通りが多いので、結構汚れがついていて黒い水が流れ、きれいになりました。  スッキリ!!

ついでに見学会の雨の日に大活躍の「グリーンのカーペット」も洗って、今日は気持ちの良い一日でした。
また、秋の見学会やイベントに備えて準備を始めます。

 

今度の日曜日はエコショップで、キャンピングベーカリー+(プラス)が開催されます。

この状況下なので、手指の消毒、マスクの着用、密を避け距離を保つなどご協力いただいての開催になります。
素敵なお店がご出店されます。詳しくはROXIEさんとエコショップのインスタグラムをご覧ください。

 

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

百日紅(さるすべり)

こんにちは 企画部小林です。 梅雨も明けて、セミの鳴き声が一段と大きく聞こえ「夏本番」。

記事を読む

あれ?秋になってきたかな?

こんにちは。設計部小林です。 今日は、コバケンLaboの池に変化が。。。 夏の間は陰に隠

記事を読む

群馬県渋川市「完成見学会」開催中!

こんにちは 企画部小林です。 今日は群馬県渋川市で、「完成見学会」1日目でした。 渋川市内の

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

風のガーデン 夏

こんにちは。 ギャラリーhinosumikaです。 今日は8月最終日です。 梅雨が長かった

記事を読む

可愛らしい明り取りデザイン

今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。朝と夜は一段と寒さが増して、防寒着が手放せなくなりました。昨シ

記事を読む

風のガーデン 穀雨

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 暖かい日が続いて気持ちがいいですね。

記事を読む

点検

点検について

こんにちは。梅雨も明け夏本番といった毎日が続いています。熱中症には充分に気を付けて体調管理をしていき

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今を盛り 冬桜と下久保ダム

こんにちは 企画部小林です。   日中は暖かいですが、朝晩は冷え込み暖

記事を読む

住まい教室

こんにちは!企画部の中沢です。   先日、住まい教室『住んでいる人に聞いてみよ

記事を読む

外壁の仕上げ

こんにちは。設計部小林です。   今日空を見上げると雲が背景になって、虹がとて

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑