*

窓拭き修業

公開日: : 展示場, 暮らし

こんにちは、コバケンラボです。

展示場の仕事のひとつに日々の掃除があります。

なかでも窓拭きをきれいに仕上げるのはなかなかに悩みの種。

今まで濡れ新聞やマイクロファイバーなど色々試しました。

そして現在のところ、こちらの三点セットに落ち着いています。

タオルを半分に切ったもの、日本手拭い、そしてスキージーです。

室内側は、ややゆるめに絞った濡れタオルで水拭きしたあと、

日本手拭いで拭き上げます。

拭き上げの手拭いはなるべくたくさん用意して

きれいな布で拭くのがきれいに仕上げるポイント。

出来れば濡れタオルも多めに用意すると

いちいち濯ぐ手間も削減できて作業効率も上がります。

その時手拭いはこんなふうにくしゃっと丸めると比較的拭きやすいです。

外側は、もっとゆるく絞った濡れタオルで拭いたあと

スキージーで水切りします。

スキージーはきれいになるのですがコツが要り、

なかなか満足行く仕上がりになりません。

が、少しずつきれいに出来るようになってきたと思います。

ピッカピカに出来る日を夢みて、これからも窓拭き修業は続きます。

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

名作映画 25周年

プロ野球も開幕まで、あと、1カ月。 その前に、今週末はF-1開幕。今年もフジテレビNEXTで放

記事を読む

中秋の名月

中秋の名月

こんにちは、設計部の大塚です! 9月に入り、秋の気配を感じる時期になってきましたね。 &

記事を読む

箱の中身はなんだろな?

皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。  

記事を読む

室内の写真撮影

新しい事例の予感!?

皆さんこんにちは。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。  

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

マスクは顔の半分です。

6月22日はマスクの日。 マスクの下でムッ(6)フッ(2)フッ(2)としても バレない事から制定

記事を読む

ギャラリー勉強会

こんにちは。設計部小林です。 コバケンの最近は、”ギャラリーhinosumika”をはじめ、完

記事を読む

うすいます

こんにちは、コバケンラボです。 朝晩はめっきり気温が下がるようになりました。 なのに・・

記事を読む

羽アリ、発生の時期です。

5月連休前の暖かい湿った気候になってくると、毎年羽アリが羽化して飛び立ち大量に発生します。 コ

記事を読む

お薦めの一品!!

みなさんこんにちは!コバケンラボです。 秋も深まりラボの庭の木々も色づきました ・・・ そして

記事を読む

一週間

色々あった1週間。 月曜日 建て方の2日目、屋根仕事  

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑