*

パントリーの使い方

こんにちは S-boxです。

コロナ禍や自然災害により、在宅避難が注目を集めていますね。
少し多めに買い、使い、買い足す『ローリングストック法』が備蓄の
基本だそうです。
まとめ買いをすると、困るのがストック置き場です。
そこで活躍するのがパントリー。

S-box、近藤典子住まい方アドバイザー、コラボ住宅、大木聖美

家での時間が増えると比例して増えるのがゴミ。
ゴミ置き場もパントリーで兼ねています。

S-box、近藤典子住まい方アドバイザー、コラボ住宅、大木聖美
お家を計画される際、ストックを置く場所とゴミを置く場所も考えて
おくと良いですね。
S boxには、機能的で大容量のパントリーや工夫をこらした収納が
たくさんあります。お散歩がてら秋の栖の杜に是非お越し下さい。

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設


The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

イベント続きます

先日の土曜日の夜にはラボで灯りの勉強会の後にお月見のコンサートあり 翌日曜日はエコショップでパ

記事を読む

風鈴

みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! コバケンも夏休みをいただいていましたが 本日より営業

記事を読む

構造見学会

こんにちは 企画部小林です。 12月に入ったと思ったらあっという間にもう5日。 いつも忘

記事を読む

台風で中止 こんなこともあるのです

8月も終盤。 もう少しで子供たちの夏休みも終わりですね。近くでは2学期の始まっている学校もいくつか

記事を読む

現場巡回

うだるような暑さが続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 我が家では電気代よりアイス代が

記事を読む

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

キッチンリニューアルしました!

こんにちは。 久々の登場!高崎展示場です。 先月リニューアルされた、木調のキッチン✨ 今回

記事を読む

チームで設計する

企画部 小林です。 今日は気持ちの良い秋晴れの一日になりました。 3連休の初日ですね。 今

記事を読む

トイレのトラブルはいろいろな原因があります。

おトイレ ロータンクの修理

毎日 必ずお世話になるトイレですが、経年や故障によって床に水漏れが発生したり 便器内でチョロチョロ水

記事を読む

完成見学会の設営へ行ってきました。

みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です^^ 今日は明日の完成見学会へ向けて設営へ行って来

記事を読む

多肉の寄せ植え教室

企画部の小林です。 秋の「おひさまマルシェ」の日程が決まり、女性スタッフも少しソワソワ・・・。

記事を読む

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑