パントリーの使い方
こんにちは S-boxです。 コロナ禍や自然災害により、在宅避難が注目を集めていますね。 少し多めに買い、使い、買い足す『ローリングストック法』が備蓄の 基本だそうです。 まとめ買いをすると、困るのがストック置き場です。 そこで活躍するのがパントリー。家での時間が増えると比例して増えるのがゴミ。 ゴミ置き場もパントリーで兼ねています。
お家を計画される際、ストックを置く場所とゴミを置く場所も考えて おくと良いですね。 S boxには、機能的で大容量のパントリーや工夫をこらした収納が たくさんあります。お散歩がてら秋の栖の杜に是非お越し下さい。
関連記事
-
-
ことし最後のイベント
こんにちは 企画部小林です。 ここ数日、車のフロントガラスが凍っていて、朝の出勤がギリギリにな
-
-
池の水全部抜いたら…
こんにちは!コバケンラボです!! 先日出社してみるとラボの池がとても綺麗になっていました!!
-
-
設営に行ってきました
みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です。 今日から4日間、伊勢崎の完成見学会が始まります
-
-
群馬県・埼玉県にも寒波が到来!
日本海側は寒波の到来で大雪が続いています。自動車の立往生で交通渋滞があり注意が必要です。 群馬
- PREV
- 癒しは目の高さに。
- NEXT
- 秋のお出かけにいかがですか?