境界杭
日ごとに寒さが身に染みるようになり、冬の訪れを感じてまいりました。
こんにちは、工事部の山本です。
先日、館林市へ地縄張りにいってまいりました。
そこで珍しい境界杭を発見。
通常は下のような境界杭をよく見かけます。
今回見た境界杭はこちら。
館林市のマークが入っています。
これだけで境界杭も立派にみえるので不思議ですね。
地縄も張り終わり、いよいよ地鎮祭です。
雲一つないさわやかな空の下、粛々と式が進みました。
これよりいよいよ基礎工事着工です。
気持ちを引き締めて工事に当たっていきたいと思います!

山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)
- タイル工事を見てきました - 2025年2月13日
- 現場検査にいってきました。 - 2025年1月21日
- もうすぐ引き渡しです - 2024年12月23日
関連記事
-
-
新たなメディアに挑戦!
こんにちは設計部小林です。 最近は気温も天気も落ち着いてきたので、 いろいろ動き回りなが
-
-
ここち良いところはここ
いよいよ今年のブログも最後となりました、工事の方も大詰めの段階にはいりました。 太田市のT様
-
-
紙折り機が順調でした
今日は会社の中が静かです。 社長と工事部の人は、 OMソーラーの全国経営者
-
-
本日より営業開始します。
長期休みをいただき、ご迷惑をお掛けいたしました。 本日より、本社は通常営業
-
-
順調に進んでいます。
いよいよ開幕します。プロ野球。待ちくたびれました。 さあ 埼玉西武ライオンズ めざせ3連覇!
-
-
街道沿いに二軒並びました
夜になると虫の声が事務所の周りでもよく聞こえます。 めっきり涼しくなりました今日この頃です。
- PREV
- 親子でコバケン
- NEXT
- 風のガーデン 2021 立冬