*

月とYouTuber

公開日: : 最終更新日:2023/09/27 会社, 未分類

寒いですね。

最近は、それに加えて静電気問題が発生しています。

とうとう乾燥と戦う時期がやってまいりました。

どうも 企画部カタバです。

先日、帰宅時に見た光景です。

ライトと紅葉とお月がとても綺麗でした。

画質の悪さは大目に見てくださいませ。。。

そんな光景に見入っていると、コバケンLaBOにも光が…

・・・ん?

誰かいる…打合せかな?

いや、一人だな…

リモート会議かな?

いや、あれは…!!

コバケンのYouTuberですね!!

ここで撮影をしているのですね~

いつも勉強させて頂いてます!(笑)

皆様、YouTubeの更新をお楽しみに♪

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

 

 

追伸

本日、きんそばさんにLUNCHしに行きました♡

前を通るたびに気になっていました。

篤子さんと横山さんのオススメで、中華そばとミニカレーをオーダー。

カレー…結構な量…

食べきれるか不安でしたが、なんのその。

完食できちゃいました(>؂<)テヘッ

昔ながらのTHE中華そばと、スパイシーなカレーが

とても美味しかったです!!

お近くにお越しの際は、ぜひ一度お立ち寄りください(^▽^)/

 

~午後の目標~

寝ないコト

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

真夏の中の建て方

まだ、5月だというのにこの暑さ、異常です!?ニュースでは、沖縄より北海道のほうが暑くなったみたいです

記事を読む

パッシブデザイン

パッシブデザインの基本 冬は熱射取得、夏は遮熱と言われますが、夏の遮熱方法は室内のカーテンとか

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

NHK「ごごナマ」にOBさんが出演します。

こんにちは 企画部小林です。 ラボハウスのハウチワカエデも上の方から日に日に赤くなり、ヤマボウ

記事を読む

競進社も大詰めです

こんにちは。工事部小林です。 本社近くで行われている、競進社模範蚕室のトイレ・休憩施設新築工事

記事を読む

SWS試験の写真

SWS試験

麦の穂が実り、容赦なく私の目や鼻を攻撃してくる時期が来てしまいました。 こんにちは、工事部の山

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

金魚のお引越し

前日のブログでも上がっていました、LaBOの池を掃除するに当たり 池の住人であります金魚やたなごさん

記事を読む

木製サッシ

こんにちは!工事部の伊藤です。 先日、桐生市のお家のリビングに大開口の木製サッシが入りました!

記事を読む

本日は建て方です!

こんにちは、工事部の伊藤です。 本日は高崎市で建て方作業です。 ▼1階の柱を立て

記事を読む

竹やぶ カッタ。 

今週こころに残ったフレーズ 「僕らが生てく最高の形は、誰かのための自分になること」 こん

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

百日紅(さるすべり)

こんにちは 企画部小林です。 梅雨も明けて、セミの鳴き声が一段と大きく聞こえ「夏本番」。

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑