*

コバケン研修旅行に行ってきました。

公開日: : お出かけ

こんにちは。工事部小林です。

 

先日、コバケンのスタッフで静岡県浜松市と兵庫県姫路市に行ってきました。

今回は、「入政建築さん」「OMソーラーさん」「ヤマヒロさん」にお邪魔してきました。

 

初めにお邪魔した物件は入政建築さんのモデルハウス。

IMG_6240

 

初めに建物の説明を聞き、いざ見学スタートです♪

 

IMG_6190

 

早速低い位置に構える、工事部・古田さん。

キッチンの納まりについて設計部・大和さんと熱いお話をしています。

そして、柱の陰から話の内容を興味津々に聞く工事部・鈴木さん

 

IMG_6191

うしろを振り返ると、設計部・野口君が梁のピッチを測るためにメジャーを高く構えていました。

 

2件目は、OMソーラーさんのモデルハウスです。

IMG_6299

 

説明を聞き見学していると。。。

 

IMG_6285

サボっている設計部・大和さんと工事部・小山さんを発見しました!!

 

…と思いきや、コバケンと同じように「自然の風」や「太陽の熱」で快適性を出す建物なので、周りに自然が多いとどのくらい気持ちが良いのか、いろいろな姿勢で試していたそうです。

 

IMG_6291

 

2日目は、姫路に移りヤマヒロさんのモデルハウスの見学です。

IMG_6326

ここでは、工事部・鈴木さんに注目してみましょう!

IMG_6357

身長186cmの大きな大きな鈴木さん。

普段、私たちが見ることのできない位置からの覗き方です。

どんな見え方なんだろ~

 

最後は、姫路城を見学しました。

IMG_6490

みんなで天守閣を登り、下へ降りてくると変な位置でカメラを構える設計部・浦さんを発見!

IMG_6507

一般のお客さんは遠くに見えるここからは点のように見える位置から撮影していましたが、浦さんはこの位置!

左に写っているのは城壁です。

 

この位置から写真を撮るとどのように映るのか、こちら!

IMG_6505

下からのアングルで木組みの美しさが際立ち、そのスケールと迫力に圧倒されます。

 

このように、コバケンの研修旅行は学びや気づきの連続です。

今回の研修で学んだことも今後に活かせるようみんなで復習していきます。

 

そして、お忙しい中対応してくださいました「入政建築さん」「OMソーラーさん」「ヤマヒロさん」ありがとうございました。

今度は、コバケンにも是非遊びにいらしてください。

 

最後に、帰りの新幹線のホームの写真を一枚

 

IMG_6511

手前から、工事部・小山さん,工事部・鈴木さん,設計部・大和さんの写真の取る姿勢が浦さんと一緒に。。。

ここからどんな新しい発想が生まれるのでしょうか?

 

新しい照明かな(笑)

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

良い天気ですね

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です( ^^) 梅雨に入りましたが、今日はカラットした

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

浴室改修工事完了

こんにちは。桜が見頃な時期になりました。春が来たなと感じる今日この頃です。  

記事を読む

うどんの名店

こんにちは。 本日、熊谷市で完成見学会を開催しています! 予報では、最高25度、最低18

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

大型デッキ交換工事

こんにちは。最近の天気は秋の長雨?でしょうか。それとも台風の影響での長雨でしょうか。また天気予報とに

記事を読む

世界野球 プレミア12

11月中旬ですが、秋らしい感じがしません。温暖化の影響でしょうか? お疲れ様です。工事部 古田

記事を読む

しつらえ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです 先日の立春をもって暦の上では春になりましたね 池

記事を読む

お花見してたら夜なき石現る

皆さんこんにちは!企画部の鈴木です。   コバケンのブログでは桜の話題がもちき

記事を読む

ハロウィン仕様

こんにちは!コバケンラボです 今日10月31日はハロウィンですね~ ハロウィンイベントっ

記事を読む

群馬のB級スポットエリア

今日は6月1日、制服のある会社や学校は衣替えの季節です。現場で作業をしている職人や私たちは、すでに半

記事を読む

最終日

こんにちは 企画部小林です。   今日は東京に行ってきました。 傘は使う

記事を読む

follow us in feedly
春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

→もっと見る

PAGE TOP ↑