*

施工事例

公開日: : デザイン, 会社, 施工事例, 設計

みなさん、こんにちは!

最近朝出勤するとき車が凍っている

企画部 田中です(笑)

 

私はお引渡しをしたお客さまのお住まいを

施工事例として、HP内にアップさせていただいているのですが

ご覧いただいたことはありますでしょうか?

 

まだ見たことがない!という方は、ぜひご覧ください(笑)

こちら からご覧いただけます!

 

せっかくなので、いくつかご紹介いたします♪

△ まずはこちらのお住まいから

南北に長い敷地を活かして、南側に天井が高い平屋のようなLDkをつくった陽の栖です。開放感のある空間がとても気持ちよさそうです♪

 

△ 次はこちらのお住まい

大きな梁にお子さまが喜ぶブランコ、ボルダリングのトレーニングができる場所などがある陽の栖です。毎日のおうち時間が楽しそうです♪

 

△ そして最後はこちらのお住まい

平屋特有の広々とした空間に加え、小屋裏空間を書斎として活用された陽の栖です。こちらのお住まいは 12/19(日)OBさま宅見学会 でご覧いただくことができます!

ちょっと見てみたいなぁと思ったそこのあなた!

ぜひご検討ください♪

お申込みは 【こちら】から

 

今後も施工事例をアップしていきますので、

ちょこっとのぞいてみてください(笑)

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

箱の中身はなんだろな?

皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。  

記事を読む

造作の大開口

こんにちは!工事部の伊藤です。 ずいぶん寒くなってきました。 作業が辛くなるこの時期です

記事を読む

Nychair

昔から、欲しいイスがあります。 特別、高価なイスというわけでないので、 いつか購入しよう

記事を読む

子ども部屋 ギャラリーひのすみか

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 桜も満開となり、入学・進級のシー

記事を読む

ギャラリーhinosumika グッドデザイン賞受賞!

こんにちは!企画部の中沢です。   昨日!HP、FBにて発表があったように、

記事を読む

今年の目標

20日、21日の2日間でやってきました合宿研修 初日の始めは昨年の振り返り 各部であった

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

本日の妙義山

こんにちは、工事部児玉です。 昨日今日と、安中市松井田町のO様邸に行ってきました。

記事を読む

上棟です

春らしく穏やかな陽気で心和む季節となりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は相変

記事を読む

ガンガン!ドンドン!

こんにちは。設計部小林です。   大変です! コバケンで事件です!

記事を読む

完成見学会が続きます

こんにちは 企画部小林です。 立春は過ぎましたがやっぱり寒いですね。 昨日と一昨日の2日間は

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑