*

まもなく木工事完了です。

公開日: : 未分類

こんにちは工事部の伊藤です。

今日は12月15日。

12月も半分過ぎてしまいました。あっという間です。

前橋市のお家はでは大工さんの工事が大詰めです。

▲こちらはリビング・ダイニング。たくさん積んだあった材料がきれいに納まり、部屋の完成形がみえるところまで来ました。

▲WICです。側板のない洋服かけはお施主さんのご要望。

▲階段吹き抜けの廊下には本棚をつくりました。通常と一風変わった本棚をつくりました。こちらもお施主さんのこだわり。

▲2階の和室から眺める景色はご主人のご自慢!

今日もよく晴れた赤城山が美しかったです!

これからは、仕上げ工事に入っていきます。

引き続き完成まで丁寧に進めてまいりますのでどうぞお楽しみに見守ってください。

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

結果発表です

こんにちはコバケンラボです! 先月のブログで母の日のプレゼントについて書いていましたが

記事を読む

隣りの芝生は

『隣りの芝生は良く見える」といわれますが、まさしくその通りだと思います。 H市のYさんの現場の

記事を読む

ラストスパート

すっかり、日が短くなってまいりました。現場仕事には少々つらい時期ではあります。 お疲れさまです

記事を読む

風のガーデン 秋

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 季節外れの台風一過で、今日は30度を超える暑

記事を読む

感謝祭のあと

  こんにちは!工事部の伊藤です。 一昨日のコバケン感謝祭にご

記事を読む

キッチンパントリー&ママコーナー

こんにちは、S-boxです。 早いものでもうすぐ師走。 庭の落葉樹は真っ赤に色付き日々せっせと葉

記事を読む

新製品開発

コバケンのお家では間仕切り建具のほとんどが「引き戸」です。 今、社内ではこの引き戸の鍵を開発し

記事を読む

もう直ぐ完成

H市 Nさんの住まいが竣工まじかとなりました。最終確認をしていて事務所に戻ったのは、ついさっき。ブロ

記事を読む

沖縄の海

お盆休み

こんにちは、設計部の大塚です! 8月も後半に入り、夏の終わりが近づいてきましたね。暑さのピーク

記事を読む

現場チェックの日

みなさんこんにちは工事部の伊藤です。 本日は現場チェック。他の監督さんの担当しているお家に工事

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑