樹脂サッシ
公開日:
:
未分類
時代とともに、進化していかねばなりません。いろいろな物が変わっていきます。
こんばんは 工事部 古田でございます。
先日無事に上棟を行いました。前橋市の現場ですが、
今回、一部のサッシに オール樹脂サッシを取り付けます。
現在標準仕様で使用しているサッシは、外部はアルミ 内部は樹脂ですが。
内部が樹脂であれば、結露などは大幅に減少はします。
しかし、開口部の弱点といえるのが断熱性能。 どうしても壁よりは断熱性は劣ってしまいます。
そこで、断熱性能を向上するべく、内部 外部 すべてが樹脂でできているサッシができたわけです。
いろいろと進化していきます。
そして、明日は朝から現場をお借りして、監督、大工 全員集合で施工説明会を行います。
メーカー担当の方から説明を受けますが、明日の説明をしっかりと聞きまして、問題なく取付をしてきたいと思います。
関連記事
-
-
内装リフォーム始まりました
こんにちは。最近は車を運転していると暑いくらいの陽気になってきました。もう春ですね。桜もちらほらと咲
-
-
北本市での初めてのけんがくかいですが、見に来てください。
早くもお花見の話題でかなり盛り上がっていますが こちらは北本市のI様の現場で今週末の日曜日に
-
-
休日の過ごし方:その2
昨日の浦さんの投稿はもう読まれましたか? あの場所、グーグルアースで行ってみると伊藤家の車が休
-
-
体感ハウス体感しました
こんにちは。最近は暑さも和らぎ朝晩は少し肌寒く感じ体調を崩しやすくなる季節です。ここ1ヶ月ぐらい咳が
- PREV
- 【ラボハウス】 トネリコ
- NEXT
- 研修旅行 報告