*

世界一幸せな動物

公開日: : お出かけ, 家族, 遊び

生息地に天敵がいないため警戒心が無く、
いつも笑っているような顔をしていて、
人懐っこいことから「世界一幸せな動物」
と呼ばれる「クオッカ」

展示希望が各地から寄せられる中、
生息地のオーストラリア政府は希少動物保護を理由に、
国外への譲渡をほとんど許可していなかった。

埼玉県こども動物自然公園の園長さんが、
呼ばれてもいない動物園幹部の総会に出席し、
熱意をアピール。

沢山の詳細な資料を提出し、
飼育環境の万全さを訴えた。

オーストラリアの文化発信にも
力を入れてきたことが評価され、
2019年末に晴れて4頭の譲渡が決定。

園長さんの大変な苦労のおかげで、
オーストラリア以外で唯一
「クオッカ」を見る事ができる
「埼玉県こども動物自然公園」に行ってきた。

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設
その日は冷たい風が強く吹いていたからか、
草を食べているだけであまり動かない様子。

お子さんを連れたお母さん達が2~3組いて、
クオッカが移動する度に
「キタッ!キタッ!!キタッ!!」と
大きな声を出してぞろぞろ動き、
写真を撮りまくっている。

 

「世界一幸せな動物」と「醜い動物」を
同時に見て、複雑な思いでその場を去った・・・。

 

 

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設埼玉県本庄市で住宅設計で働くなら小林建設

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。

関連記事

絵

図画工作Ⅲ

ある休日の晩酌中、 母「携帯ばっかり見るのやめなさい!」 子「ん~・・・」 母「他にやる事

記事を読む

プラモデル

ガンプラ

今から2ヶ月前、 家族の会話の中で 「ガンプラ」が出てきた。 「ポケモンカード」と同じよう

記事を読む

GWの過ごし方④

GWの話はもういいだろ! と叱られそうですが、お話を続けます。 いつでも行けるから・・・

記事を読む

ラベンダーウィーク

ラベンダーの季節を迎えました。 本庄展示場(エコショップ)のラベンダーが今年も見事に咲き誇り、

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

アイデア貯金箱

夏休みの宿題。 その代表格といえば、 ドリル、読書感想文、自由研究などですが、 私が一番に

記事を読む

鍋割山登山

昨日、赤城の鍋割山へ登山に行って来ました。 予定は黒檜山(1828m)にチャレンジだったのです

記事を読む

暑い夏には涼しいお部屋で

梅雨も明けまして、暑い日々が続いていくのでしょう。 明ける前から、とっても暑かったですが・・・

記事を読む

no image

さあ 行くのだ! show go!

暑い日が続きますが、皆さん熱中症にはご注意を! お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

UMA

いよいよ夏本番を向かえ晩酌から晩アイスに変わった工事部の山本です。   本日は

記事を読む

世界野球 プレミア12

11月中旬ですが、秋らしい感じがしません。温暖化の影響でしょうか? お疲れ様です。工事部 古田

記事を読む

follow us in feedly
球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

寒緋桜

車で移動中、ちらほらと桜の花が目に入るようになってきました。 予

→もっと見る

S