お色直し?
こんにちは。相変わらず寒い日が続いていますが、おや?風邪でも引いたかな?最近鼻水やくしゃみが……昨年は、コロナでマスクが日常化していたので気付かなかったのですが。すっかり忘れていました、花粉症のことを。
今年はマスクをしているのにも関わらず来てしまいました。おおよそGWあたりまでは続きます。工事部、今井です。
今回は昨年末お話を頂いて年明けから塗装+破風板の板金工事をさせていただきました。前橋市S様邸です。10年点検に伺った際、お見積りを出させていただいて施工することになりました。
施工前、施工後です。
色も既存の色を塗り直さず、ちょっと濃い目の色使いになりました。
東西面の破風板部分、ガルバで巻き込みました。色は黒です。引き締まっていい感じで仕上がりました。
破風板を板金で巻き込むことで木材の保護にもなります。のちのメンテナンスもかからなくなりお財布にも優しいです。
木材の面持ちを選ぶか、要所要所で木材と板金を使い分けるかは、好みの問題にもなりますが、悩むところだと思います。【木の家】はメンテナンスが大切です。気持ちよくお住まい頂けるようお役に立てればと思いますのでご相談お待ちしております。工事部今井でした。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
こちらも2度目の上棟
こんにちは。工事部小林です。 先日『箱田のブログ』で車庫の上棟の話がありま
-
-
もう一息で木工事完了!!
梅雨に入りまして、天気が安定しない日が続きます。7月末にかけて、全国的に高温傾向になるらしいです。梅
-
-
薪ストーブのある家、完成!
暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 わたくし担当の熊谷
-
-
5年ぶりの開催です。
早く涼しくなーれ!もうそろそろ 限界です。 残暑お見舞い申し上げます。 お疲れ様です 工
-
-
イベントの秋ですね~
こんにちは!企画部の中沢です。 本日はイベント出店のお知らせです\(^^)
-
-
年末・年始休業のお知らせ
大変ご迷惑をおかけしますが、下記の通り休業いたします。 よろしくお願いいたします。 ★★
- PREV
- 完成見学会が続きます
- NEXT
- ねこねこ食パン