*

見学会ラッシュ!!

みなさんこんにちは!

設計部の原山です。

2月は見学会ラッシュ!!

毎週新しいお家が見れて楽しみながら見学会を迎えています(#^^#)

2月初めは、榛東村と吉岡町の同時完成見学会!!

2日間、設計部をはじめ、社長、企画部、スタッフ総出で見学会に参加しました!!

どちらもお施主様のこだわりや色がでていて見ごたえがあり、

榛東村のお家はちょうど1年前にブログ、で位置出しの様子をあげていて、

ようやく完成しました!!

赤城山の景観を活かした間取りです

建物の位置を出すときも、部長と一緒に、

「ここがリビングで、ここがダイニングから赤城山を見たときの

見え方ですかね」なんて想像しながら、わくわくでした!!

北東に赤城山、東側には梅畑

ダイニングからつながる広々デッキに造作ベンチ

リビングは大きな吹抜けと大開口サッシ!

東側に突き出したダイニングは朝日が入ります!

キッチンと横並びのダイニング!人気の動線です(#^^#)

2階のフリースペース!ここからの景色は絶景でした!

敷地を活かすとはこのことですね!

どちらも、お施主様に喜んで頂けて、本当に幸せな見学会でした!

2日間の見学会をさせていただき、ありがとうございました。

2月後半も想いの詰まった素敵なお家がまだまだ続きます!

予約制ですが、ぜひ、足を運んで下せね!

お待ちしております(#^^#)

 

 

 

 

 

埼玉県本庄市で女性の設計は小林建設

     ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
原山 遥花
“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。
原山 遥花

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)

関連記事

感謝祭

明日、明後日は、いよいよ感謝祭です。 きょうは準備の追い込みでした。  

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ラボの窓から

こんにちは、コバケンラボです。 社内のある方が車を買い換えた模様。 よく見ると、あれ、同

記事を読む

池の水全部抜いたら…

こんにちは!コバケンラボです!! 先日出社してみるとラボの池がとても綺麗になっていました!!

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

大した雪にならずよかったですね。 雪国は大変だったことでしょう ※注:小林建設駐

記事を読む

蓮と睡蓮

こんにちはコバケンラボです! 長い梅雨があけた途端に猛烈な暑さに見舞われ 体にこたえる8

記事を読む

感謝祭 カウントダウン開始!

桜が満開です。 今日は残念ながら曇っていましたが、明日は晴れる予定。 コバケンスタッフは

記事を読む

GWの過ごし方④

GWの話はもういいだろ! と叱られそうですが、お話を続けます。 いつでも行けるから・・・

記事を読む

YouTube撮影風景

エコワークスさんと勉強会

こんにちは。 「住宅系YouTuber」略して「住チューバ―」の小林です。  

記事を読む

いよいよ来週!!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです! まだまだ準備真っ只中ではありますが

記事を読む

エアコン始動

だんだんと暑さが増してきました。 それでも夜はまだ涼しいのでもう少しこのくらいの陽気を

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑