二刀流
こんにちは、コバケンラボです。
おとといから北京パラリンピックが始まりましたね。
さて、小林建設があるのは埼玉県北部の本庄市児玉。
埼玉県とはいえ、さいたま市よりは群馬県の高崎市の方が
距離的にも心理的にも?近く、言うなれば「ぐんたま県」
そんなお土地柄からが家を建てるお客様は
おおよそ群馬と埼玉と半々くらいです。
棟数としては埼玉でしたら熊谷・深谷あたりが一番多いでしょうか。
北京パラリンピックではその!(無理やり?笑) 深谷市出身の
村岡桃佳選手が日本選手団の主将を努めています。
昨日はさっそくアルペンチェアスキー・ダウンヒル(滑降)で
日本勢今大会最初の金メダルを獲得しました。
(写真は4年前のものです)
村岡選手は前回のピョンチャン大会では
金銀銅合わせて5つのメダルを獲得する大活躍を見せ、
さらに昨年夏の東京パラリンピックでは陸上に出場と
パラアスリート界の「夏冬二刀流」です。
二刀流と言えばじつはコバケンも「施工」と「設計」の二刀流。
工務店ながら設計では設計事務所を向こうに回し
数々の賞を受賞し続けています!
小林建設にとって「設計」と「施工」はまさに車の両輪。
常に研鑽とたゆみない向上心で日々の仕事に取り組んでいるんですよ。
Peace
関連記事
-
-
外構工事(石積み編)
こんにちは。最近は朝晩の冷え込みが強く感じる季節となりました。まだ10月ですが、防寒着を着ようか迷っ
-
-
明日、オープンします!
いよいよ新高崎展示場のオープンが明日になりました。 新しい展示場は、ギャラリーhinosumi
-
-
今年は近場で紅葉狩りを
こんにちはコバケンラボです! みなさんは紅葉を見に出かけられましたか? 今年は遠くへのお
-
-
1年に1回の見学会です。
こんにちは。 工事部小林です。 明日は、群馬県高崎市で構造見学会を開
-
-
シロアリの羽アリ羽化の時期です
徐々にに暖かくなってきました、いかがお過ごしでしょうか。 さて5月の連休を挟んでの前後はシロア
-
-
お久しぶりのラボのピザ窯
こんにちはコバケンラボです! 10月上旬、風通しにラボの勝手口を網戸にしていたら北側に植えてい