家事動線 室内干し
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
日ごとに暖かくなり春を感じることが多くなってきましたね。
ぽかぽか陽気で花咲く春は大好きな季節ですが、辛い花粉症のシーズンでもあります。
洗濯物を外で干すと、衣類に花粉が付くだけでなく室内に花粉を持ち込むことになってしまうとお困りな方へ、今回はギャラリーhinosumikaの室内干しスペースをご紹介したいと思います。
浴室から洗面や洗濯機が一直線に並んでいる水まわり空間にあり、真上に設置された天窓のお陰で、日当たりが良くとても明るいです。
花粉の季節以外にも、天候や時間を気にせず洗濯物が干せるのでとても便利です。
南北の窓を開ければ、風通しも良く部屋干し臭も抑えられます。
一年のうちで洗濯物を満足に外干しできる日数は案外少ないもの。快適な家づくりのヒントになればと思います。


最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ギャラリーhinosumika 窓 - 2025年2月8日
- ギャラリーhinosumika キッチン - 2025年1月18日
- 薪ストーブのある暮らし - 2024年12月7日
関連記事
-
-
本庄市 キャンペーンが始まりました
こんにちは 企画部小林です。 雨が続き、湿度が高いのでスッキリしない日が続きます。 今日から
-
-
年末恒例のと言えば、そうです大掃除です
いよいよ残すところ10日余りとなりました、本当に早いものです。 つい最近まで暑い暑いと騒いでい
-
-
切なさと・・・心強さと・・・
あと何年かしたら、 アスカや カイリや イオなんかと、アメリカで活躍するんだろーなー。
- PREV
- ペレットストーブも出番もそろそろ
- NEXT
- 見ざる聞かざる言わざる