内外装リフォーム
こんにちは。暑い日が続いたなあと思っていたら雨が降り気温差の激しい日が続きました。せっかくの桜もそろそろ散り始めています。工事部今井です。
今回は、前橋市T様の内外装リフォームです。確か打合せをさせて頂いたのが昨年の夏ごろだった気がします。しばらく連絡もなかったのですが、今年に入ってから工事の依頼が来ました。お客様が静岡に転勤の為こちらには住まわれておらず、4月に戻ってくるとのことでそれまでに工事を完了させたいとのことでした。
工事内容の再確認と、再見積もりなど打合せはメールでのやり取りで進めていきました。内容としては、内部床張替、外部タイル貼替・デッキやり替え・木部塗装・屋根塗装・追加で外壁塗装・板塀塗装といった感じです。
タイル施工前・施工後
板塀の塗装前・塗装後
デッキの施工前・施工後
外壁塗装前・塗装後
内部は、一部屋だけコルクの床から赤松の節無しの床板に張り替えました。
足場の解体が、お引越しまでに間に合いませんでしたが、無事工事完了となりました。先日お伺いしたところお客様には大変喜ばれていました。キッチンも交換したいとのことでしたのでまたお話を頂けることを楽しみにしています。
工事部今井でした。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
今年は近場で紅葉狩りを
こんにちはコバケンラボです! みなさんは紅葉を見に出かけられましたか? 今年は遠くへのお
-
-
いろいろなアクティビティー
こんにちは。設計部小林です。 最近「自分の肌が焼けたなぁ~」と感じて、ふとまわりを見渡すと、真
-
-
ゆるキャラグランプリもラストスパート!!
こんにちは。工事部小林です。 毎年、新たなヒーローが生まれるこの季節
-
-
コバケン2会場ワクワク完成見学会
9月に入りました。 洗濯物が青い空の下で良く乾き気持ちいいです。 今日も3時のお茶の時間
-
-
今年最初の建方です。
ああ 武内くん 肘の靭帯損傷ですか・・・開幕には間に合いませんね。 しっかり治してくださいませ
-
-
発雷の時期になりました
先日の8月27日に、台風の影響で天気が急変し強い雨と共に雷が発生しました。 気を付けて
-
-
OBさんがご案内します!
今月も行ないました現場勉強会。 奇数月に社長・設計部・工事部で行なう現場勉強会。 毎回その様
-
-
まもなく木工事完了です。
こんにちは工事部の伊藤です。 今日は12月15日。 12月も半分過ぎてしまいました。あっ
- PREV
- 大工さんに聞きました ひのすみかチャンネル
- NEXT
- 子ども部屋 ギャラリーひのすみか