きのこ栽培始めました
今日も夏日で、外は暑かったです。その暑さも今日までで、明日は雨模様、変な天気ですね。台風1号の影響でしょうか?雨で現場進行に影響がなければ良いのですが・・・。
先日、ネットであるものを購入しました。”自宅で育てるきのこ栽培セット”
自宅で栽培できるものといえば、野菜等が一般的ですが、きのこも栽培できるなんて、驚きです!
説明書通りに、仕込みに入ります。
栽培説明書によると、温度と湿度をコントロールしなければいけないと。なかなかめんどくさいです。それと毎日の水やり。
一週間くらいできのこの形になりました。この状態からほんと数日で収穫完了。
50ヶ位とれて大満足でした。日当たりの良いところで乾燥と我が家の猫も一緒に日向ぼっこ
収穫後は休息期間を経て、ついこの間2回目の収穫で30個くらい、最終的に何個とれるのか、3回めの収穫へ向けて奮闘中です。栽培キットはエリンギ、なめこと他のきのこも栽培できるキットがあるみたいです。
しいたけは結構簡単だったので、おすすめです。
~ m o r e ~


最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 仕上げ工事に入りました - 2025年3月19日
- 現場中間検査 - 2025年2月27日
- 完成見学会まであと一息 - 2025年2月6日
関連記事
-
-
デッキちょこっと補修
こんにちは。11月に入り朝晩の冷え込みが本格的になりつつある今日この頃です。体調管理には気を付けなけ
-
-
現場検査にいってきました。
大寒を迎え寒くなるかと思いきや 今週は比較的暖かい日が続きそうですね。 私は先週位からい
-
-
住んでる人に聞いてみよう!
こんにちは! 設計部の原山です。 昨日、開催された「住んでる人に聞いてみよう」に参加して