*

♪夏も近づく その前にエアコン試運転

公開日: : 最終更新日:2022/04/22 メンテナンス, 暮らし

こんにちは、コバケンラボです。

この4月はいつも以上に寒暖差が大きかった気がします。

みなさん体調など崩していませんか。

いい季節は少しでも長く続いて欲しいですが、夏もしっかり近づいています。

気象庁の予報では今年の夏は暑くなるようです。

業界団体が今年から4月10日を「エアコンの試運転の日」に制定しました。

夏が本格化する前に冷房の試運転を呼びかけています。

暑くなってから不調がわかっても依頼が集中して

修理や買い換えに時間がかかることが想定されています。

ある家電メーカーによると、昨年はエアコン購入者の30%、

修理した人の25%以上が依頼してから2週間以上掛かったそうです。

最近はコロナの影響もあり数週間待ちになることもよくある話です。

例年5月に入ると急激に問合せが増え出すとか。

試運転の仕方は家電メ−カーのウェブサイトやこちらを参考にどうぞ。

備えあれば憂いなしですよ。

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

軒端(のきば)とは

「たなばたさま」 笹の葉サラサラ 軒端にゆれる お星さまキラキラ 金銀砂子 五色の

記事を読む

ローエンサッシのロック部材メンテナンス

フォルクスハウスで使っているローエンサッシですが、窓などの鍵部分が経年劣化により壊れて鍵が掛からなく

記事を読む

まもなく オープン!

来週、ついにオープンします。 コバケンの新しい展示場 『S-box』 ・無駄な部分を削ぎ

記事を読む

ふかや緑の王国

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 11月ももう終わり、今年も残り1ヵ月になりまし

記事を読む

野鳥の会~冬~

こんにちは、コバケンラボです! 今年は例年より早い春一番が吹いたとのことですが みなさん

記事を読む

電気のメンテナンス

今回は電気のメンテンナンスのことをちょっとお話ししてみます。 時々ですが漏電ブレーカーが作動し

記事を読む

お墓も設計

家だけではなくお墓も設計! 一般の墓石は御影石の四角、最近では洋風の墓石も多いのですが

記事を読む

こんなトイレがあるの

カフェのトイレで・・・ 変わったトイレが・・・   日本にも上のタンクに

記事を読む

「水廻り勉強会」 熊谷TOTOショールーム

今日は久しぶりの晴れ! 暑くなりましたね。   暑くなったということで蚊

記事を読む

ある晴れたあさに。

ある晴れた朝。その日は建方の作業。 現場につくと、なにやら音色が。 ウクレレを弾く大工が

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑