ダム
昨年、一昨年のGWは外出を控えていたが
さすがに今年はどこかへ出掛けようと思い
息子の要望を聞くと、
犬と一緒に車中泊がしたいとの事。
いつも通りあてのない旅に出掛けたが、
犬連れとなると行けるところや食事など、
いろいろ限られてくる。
ふらふらと秩父方面へ向かい、
ナビ画面で目に止まったのが「浦山ダム」
家族から「べつに行きたくない」
と言われながらも到着。
驚いたのはダムを上り下りできる階段があった事。
そして、その段数500段。
上りに挑戦してみた。 ・・・かなり辛かった。
その後、
関東・甲信越地方の訪れたい〝道の駅〟
5年連続第1位に選ばれたという
「川場田園プラザ」で目的の車中泊。
2日目、沼田方面をぶらぶらしてると、
私の目に飛び込んできたのが
「たんばらスキーパーク」
・・・の手前にある「玉原ダム」
「ダムはもういいよ」
と言われながらも到着。
特徴は、ロックフィル式といって
岩石や土砂を積み上げて建設する型式のダム
(だんだん詳しくなっていく自分に気付く。)
私は結構ダム好きなのか?
次はもっと調べてから行ってみようかな・・・。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
すごい生活道具たち part2
こんにちは! 先日の社内ボーリング大会ではブービー賞を獲った設計部・大和においつけず大差でビリ
-
-
今年の母の日は・・・
みなさんこんにちは、コバケンラボです。 なんやかんやしていると4月は光の速さで過ぎ去り あっとい
-
-
今年買ってよかったもの(2019夏)
だまされたと思って買ってみました。 「 KA・KO・I 」住友化学
-
-
ウインタースポーツを楽しみましょう
今年も新年早々行って来ました。初滑り・・・。暖冬傾向のためかシーズン初めは、雪が少なくて、スキー場の
-
-
浴室の改修工事 始まりました
今回 本庄市のN様邸にて 浴室の改修工事を開始しました。 写真にて工事の流
-
-
秋の伐採ツアー 2020
こんにちは 企画部小林です。 朝晩は上着がないと寒いくらいですが、日中は秋らしい気持ちの良い一
-
-
玄関ドア 鍵の不具合
年に何件か発生するのが、玄関ドアの鍵の不具合です。 毎日必ずお世話になる 玄関ドアです。[/