*

職人さんも日々勉強!

こんにちは。設計部小林です。

だんだん暑くなり始めて、今年は何度まで気温が上がるか気になってきました。

さらに、窓を開けて換気をしながらの冷房も、もったいないと感じる季節になってきましたね。

そんな少し暑くなり始めた頃に、小林建設では職人さんのお勉強講座を開催しました。

職人の勉強会

小林建設のスタッフも日々成長していますが、職人さんも一歩前進です。

また新しい一歩と皆さんに”ここちいい”陽の栖がお届けできそうです♪

 

以上。職人さんが揃ったところで、YouTubeの撮影の協力依頼もしっかりしておいた小林がお送りしました。

 

埼玉県本庄市で広報の仕事をするなら小林建設

 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

外構工事

先日お引渡しが完了した、熊谷市M様邸で外構工事中です。 玄関アプローチ・カースペーズ・敷地の整

記事を読む

玄関ドアに網戸工事

いつもお使いいただいている玄関ドアに採風と虫の侵入防止を目的に網戸を取り付ける時があります。

記事を読む

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

in つくば

昨日は社員全員での研修で行ってきました【つくば】 6月1日にオープンした里山住宅博inTUKU

記事を読む

カケヤを振っている動画のリンク

かけやのコツのコツ

こんにちは。設計部小林です。 台風でドシャ降りを体験すると、晴れてる日の大切さを感じますよね。

記事を読む

設計ベイシックルールの表紙

設計の進め方

小林建設が誇る設計力のすべてが詰まった1冊 「設計ベーシックルール」がリニューアルしました。

記事を読む

hinosumika高崎展示場 小暑

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 7月は梅雨から初夏への移り変わりの時期で

記事を読む

桜の季節

いよいよ桜の季節到来です。 先週はまだあまり咲いていなかったのですが、ここにきてきれいに咲き始

記事を読む

見た目にプランに特徴的な家

こんにちは。工事部小林です。   一気に寒くなり、急に冬を感じるようになりまし

記事を読む

シーズン前の点検を

きょうは暖かでしたが、これからいよいよ冬本番が訪れそうですね。 OMのお家では、曇りや雨の日に

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

続編 浴室改修

こんにちは。もうすぐGWですね。振り返れば1年前はコロナの影響で不要不急の外出は控えて下さい、と騒が

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑