*

はじめまして、設計部の大塚です!

公開日: : 最終更新日:2022/06/21 お出かけ, 遊び

こんにちは!4月から新しく設計部に入社しました、大塚健悟です!

 

出身は福島県の会津というところです。今回は僕が生まれ育った会津について少しだけ紹介させていただきます!

 

 

会津若松城(鶴ヶ城)

こちらは「若松城(鶴ヶ城)」です。地元では”鶴ヶ城”と呼ばれることが多かったのですが、調べたところによると同名のお城があるそうで”若松城”が正式な呼び名みたいです。

近くの高校に通っていたので、春にはみんなで桜を見に行ったりもしました。とてもきれいに咲くので、お花見におすすめなスポットです!

 

 

會津藩校 日新館

続いては「日新館」です。日新館は、白虎隊をはじめ、戊辰戦争やその後に活躍する人材を数多く輩出したと言われる学校です。

10歳の時にここで半成人式を行い、座禅を組んだ記憶があります。半成人式は、20歳の成人までの折り返しの年ということで行われる行事なのですが、地域によっては開催しないところもあるみたいです。

乃木坂46のミュージックビデオのロケ地として利用されたことで、一時期話題にもなりました!

 

 

さざえ堂

最後に「さざえ堂」です。さざえ堂は建築物としても有名で、その外観や構造が貝のさざえに似ていることからこのように呼ばれています。

中の空間は、登りと下りのスロープのみの二重らせん構造となっていて、登る人と下る人が一切鉢合わせることなく仏堂内を抜けることができるという、とても興味深い構造となっています。

僕も一度訪れたことがあるのですが、やはり中のスロープはとても面白い体験でした!

 

他にも魅力的な場所がたくさんありますので、福島県に行った際は是非会津を訪れてみてください!

 

 

まだ入社したばかりで分からないことだらけですが、一日でも早く設計士としてお客様とお話ができるように頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします!

 

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
健悟大塚

健悟大塚

健悟大塚

最新記事 by 健悟大塚 (全て見る)

関連記事

埼玉県行田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

お休みに立川に行ってきました!

こんにちは、企画部の山田です。 少し前のお休みの日、立川に行ってきました。 お昼に何を食

記事を読む

リニューアル

こんにちは、コバケンLaBOです 雨が降るとたくさん 晴れると暑い 私の記憶ではこの時期の気温

記事を読む

研修旅行 報告

今日は勉強会。 テーマは先日行った研修旅行の報告です。 ひとりひとり、写真をまとめ、意見

記事を読む

まもなく大詰め

風が強い1日でしたね。現場はいろいろと飛んでしまったり大変です。 お疲れ様です。工事部 古田で

記事を読む

羽鳥湖

ダムⅢ

今年の夏は、 福島県に一泊してきました。 泊まったところは、 愛犬と一緒に大自然の

記事を読む

PIZZAを焼いてみた。

ある日、PIZZAを食べようと思いました。 でも、オーブントースターじゃあ、うまく焼けないだろ

記事を読む

紅葉

ダムⅣ

秋です。 晩秋を赤や黄色に彩る紅葉は、 見る人の心を魅了します・・・。 という事で、

記事を読む

子供をスキーに連れってって

スキー人口が減っているとよく言います。 ってゆうか、絶滅したん?ていう出来事がありました。

記事を読む

これはどこに使うでしょう?

こんにちは、コバケンLaBOです 先日いつも通りに帰宅し、冷凍庫を開けると おいしそうなアイスキ

記事を読む

新潟にバス研修に行ってきました!

こんにちは。 工事部小林です。   4/7(火)に新潟の工務店さんに研修

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑