*

大混乱🍰

公開日: : 最終更新日:2022/07/01 イベント, お出かけ, 完成見学会, 家族, 展示場, 暮らし, 遊び, 雑貨, 食べ物

こんにちは。企画部かたばです。

まだ6月なのにこんなに暑くて。毎日冷房。
今月の電気代が…と心配して暑い中我慢していませんか?
今年は異常です。
無理せず、冷房入れましょう💦
それか、スーパーや薬屋さんに涼みに行きましょう!
新しい商品との出会いがあったりするかもしれませんよ^^

私は休日の一番暑い時間帯に、
映画を見に行ったりして暑さを凌いでいます(;^ω^)

『大混乱』だったお話です。
先日、素敵なケーキを頂きました。
家に帰ってからドキドキ。(楽しみで)
ゆっくり開いてもやっぱりドキドキ。(不安で)

ケー…キ?を頂いたの…ですよね?と何度も確認。

期待半分。不安半分。
恐る恐る口へ。

はい、大混乱。

見た目はラーメン。味はモンブラン。
しかも美味しい(笑)
紅茶?コーヒー?ゼリーがスープの部分で、
ほんのり苦みがあって大人な味で。
あっという間にラーメン皿だけに(笑)

 

ビールも、泡の部分がマシュマロ?でフワフワ甘くて。

見た目も食感も面白い、けど味もしっかりと美味しい
不思議なケーキでした。
自分用に買うのはまだ抵抗がありますが、
誰かにプレゼントとして、ちょっとしたサプライズになって
いい感じだと思います!

 

気になった方はぜひ!
本社から近いです!

梅月堂
埼玉県本庄市児玉町児玉78

 

7/2・3は本庄市にてイベントを開催しております。
お近くにお越しの際は、ぜひコバケンLaBOや梅月堂にお立ち寄りください♪

~週末のイベント~
7/2・3 本庄市児玉町 完成見学会
7/3 夏の住まい教室(S)
7/3 キャンピングベーカリー

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

館林美術館

皆さんこんにちは!! 企画部の深瀬です。 先日のお休みに、 ↓こちらの展示を観たか

記事を読む

上毛かるた

ちからあわせる

上毛かるたの「ち」の札 力(ちから)あわせる「〇〇万」 「〇〇」には群馬県の人口が入り、

記事を読む

とんぼ

気が付けばもう11月。 だんだんと寒くなってきましたね。 こんにちは、企画部 田中です。

記事を読む

住宅プラス

安中に完成しましたお宅は2階にリビング 景色がいい! 屋根なりの天井で天井高くて開放感が

記事を読む

第二回メンテナンス教室

第二回メンテナンス教室

こんにちは。桜も散り始めそろそろ花粉症から解放される時期になってきました。杉花粉なのか桧なのかよくわ

記事を読む

きのこ栽培

きのこ栽培始めました

今日も夏日で、外は暑かったです。その暑さも今日までで、明日は雨模様、変な天気ですね。台風1号の影響で

記事を読む

スペースの活用

スペースの活用

こんにちは。11月ももう下旬にさしかかりました。何日か前はポカポカ陽気だったのにここにきて真冬並みの

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

はたらく細胞

今の癒しは、乳酸菌くん。 かわいい。 子猫の動画が大好きです。似合いませんが お疲れ様で

記事を読む

しつらえ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです 先日の立春をもって暦の上では春になりましたね 池

記事を読む

3月7日 キャンピングベーカリー開催

こんにちは 企画部小林です。 今日から3月。 リビングの隅っこで、水栽培のアマリリスの芽

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑