完成見学会の準備
みなさんこんにちは!
設計部の原山です。
本日は、本社から車で2~3分で行けるとこで完成見学会です!!
今回は、見学会前の準備作業をピックアップしていきます!
まずは完成したお家の写真撮影!
外観も内観も綺麗な状態を写真に残してお施主様にプレゼント(#^^#)
西側道路からみたところ
カーポートも完備
髙い吹抜けがいいかんじです!
写真をとってるところパシャリ。
事前に企画部が家具などを設営してくれるので、
よりいい写真が撮れます(#^^#)
次は気密測定を行います!
通常ははきだしの窓にすることが多いのですが、
今回は、シャッターがついていてできないので、
キッチンの後ろの小さい窓から行いました。
外はサッシから空気がもれないように頑丈にフィルムとテープでとめていきます。
中も専用の機械をセットします。
このファンのついた筒状の機械から室内の空気を外にだして、建物の気密を計測していきます。
気密測定が無事に終了すると一安心。。
つぎはお客様のお迎えするために細かい設営をしていきます。
これで無事に見学会を開催できます(#^.^#)
おっと、、
コバケンのYouTuberも 絶賛YouTube撮影中です(#^^#)笑
このあと、撮った動画を編集して、後日YouTubeにUPされるのでみなさん注目ですね!!
定期的に完成見学会をおこなっておりますので、
HPをチェックしてぜひ遊びにきてくださいね(#^^#)
~ m o r e ~


最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)
- 現場勉強会を行いました! - 2025年2月28日
- 上信電鉄の旅 - 2025年2月7日
- 群馬の建築 - 2025年1月16日
関連記事
-
-
ねこちゃんも楽しい?
スタンプラリー2週目 明日、明後日は高崎で完成見学会 今ブームなのは、ねこちゃん、わんち
-
-
小屋裏スペースに集中力を高める書斎を造作!
皆さんこんにちは 節分の鬼役で息子に少し警戒されている企画部の鈴木です。 昨日、
-
-
花粉症の時期のお手入れ
春先のこの時期は花粉症でお困りの方も多いと思います、私もその内の一人です。
-
-
エコショップ・キャンピングベーカリー
こんにちは 企画部小林です。 涼しくなってとっても体の調子が良いです。 今日は高崎展示場
-
-
見学会へご来場ありがとうございました
先日3/4(日)は群馬県藤岡市にて完成見学会を開催しました。 今回もたくさんのお客様にご来場い
-
-
お待ちしております。
越谷アルファーズ B1昇格 おめでとうございます。 やったね! 来シーズンは埼玉のチームを応援