ギャラリーひのすみか
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 先日お盆休み明けに庭をひとまわり。 すると、クロガネモチの枝に蝉の抜け殻を みつけました。地面には抜け出た穴は見つけられませんでしたが、 いつの間にか幹をよじ登り 人知れず羽化していたなんてびっくりです。 ギャラリーhinosumikaがオープンして早5年。 土の中にいるのはツクツクボウシで1〜2年、 アブラゼミて3〜4年位のようなので、 珍しいことではありませんがとても嬉しい 出来事でした。 ほかにもそとん壁の外壁にもカマキリの卵を発見! こちらはいつ孵化するのか毎日観察してみようと 思います。
8月27、28日には高崎市内で完成見学会が 開催されます。 ギャラリー・杉の家共に会場から10分以内の 距離にありますので、 是非お気軽にお越し下さいませ。
関連記事
-
-
「今日」 絵本の小箱
こんにちは 企画部小林です。 きのうそして今日も寒かったです。 浅間山も真っ白になって、これ
-
-
OMダンパーボックス交換
こんにちは。暑い夏が終わりかけていて最近は朝晩が冷え込んできていますが、相変わらず日中は暑くて体調を
-
-
畳の衣替えは いかが
6月は衣替えの季節ですね。 皆さんのお家でも衣類を入れ替えたり、室内の設えを夏仕様にしたりされ
-
-
走り出せ! 陽の栖号 タカラ チョロQ (キューノ)
20年くらい前からコバケンのマスコットキャラクターになっている、タカラ チョロQ(キューノ)になりま
-
-
この季節がやってまいりました
CSファイナルステージ 今日からです。ライオンズ昨年のリベンジなるか? 今年こそは、日本シリー
- PREV
- 窓の目隠し材
- NEXT
- 休み明け最初の建て方