お盆休み
こんにちは、設計部の大塚です!
8月も後半に入り、夏の終わりが近づいてきましたね。暑さのピークこそ過ぎましたが、まだまだ暑い日は続きますので体調管理には気を付けていきたいところです。
先日のお盆休み、せっかくなのでなにか夏らしいことがしたい!ということで、ある場所へ行ってきました。
成田空港から飛行機で約3時間。
那覇空港に到着!そうです、沖縄に行ってきました!
まずは、沖縄県平和祈念資料館へ。
その後、斎場御嶽へ行ってきました。読み方は”せーふぁうたき”だそうです。
斎場御嶽は、聖地とされていた場所で最高神女への就任の儀式などが行われていたそうです。ちなみに当時は男子禁制だったそうで、男の私は入るのに少し躊躇してしまいました。
建築も見たい!ということで、名護市役所へ。
少し前までは壁面に56頭のシーサーがいたそうなのですが、今はすべて撤去されていました。遺跡のような建築ですね。
美ら海水族館にも行ってきました。
ジンベイザメのいる大水槽。実際に見るジンベイザメは思っていたより巨大でとても圧巻の風格でした。マンタの餌やりなども行われていて、この大水槽の前には長い時間居座ってしまいました。
最後はこの旅行の一番の目的、沖縄の海で海水浴です!
沖縄の海は水も景色もとてもきれいで、魚も少し見ることができました。海を甘く見ていた私は潮に流されそうになり、深いところで泳ぐのは断念しましたが、浅いところでも十分楽しめました。
やはり自然を感じることができる場所は、とても気持ちが良いですね!
長期休みに限らず、たまには自然のあるところに出かけてみるのもリフレッシュできて良いのかなと思えた旅行でした!
~ m o r e ~
関連記事
-
-
お盆休みの過ごし方。3
お盆の夏休み明けから今日で一週間。まだまだ暑い日が続きます。9月から11月の3ヶ月間も高温傾向になる
-
-
浴槽の湯垢の落とし方
もうすぐ築20年の我が家の浴槽、年とともに浴槽の湯垢がこびりついてきました。洗剤・重曹など洗っても落
-
-
コンビニで買えるもの
昨年に引き続き、今年のお盆休みも 新潟県へ海水浴に行って来ました。 今年もまた沢山の思い出が
-
-
順調に進んでいます。
いよいよ開幕します。プロ野球。待ちくたびれました。 さあ 埼玉西武ライオンズ めざせ3連覇!
-
-
ON THE ROAD
12月になってしまいましたね。今年も残すところあと1カ月。 真田丸もあと3回。 こんばんは、工
- PREV
- 3年ぶり
- NEXT
- 残暑 厳しく 建方作業