世界遺産紀行
公開日:
:
お出かけ
一生に一度は見てみたい建築といえば、
建築に携わる人なら誰でも知っている?
世界遺産「サグラダ・ファミリア」
1882年に着工されてから
いまだ完成していない建造物。
天才とも狂人とも呼ばれた建築家
アントニ・ガウディの最高傑作と言われている。
今年の夏、ついに見てきました!
・・・その1/25スケールの模型を!!
角度を変えると、後ろには
アメリカのエンパイア・ステート・ビル や、
あのワールド・トレード・センター も見える。
そして、別の国では
巨人たちが、庭の手入れをしていた!
行く前は 別に・・・ と思っていたが、
行ってみると楽しかった。
「東武ワールドスクウェア」
世界文化遺産に登録されている48物件を含め、
22の国と地域
102点の建造物が精巧に再現されている。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
群馬県邑楽町 完成見学会開催!
こんにちは、石川です。 絶賛(?)ヒノキ花粉ピーク中です。 鼻水が止まらなくて、とてもつ
-
-
コバケン研修旅行に行ってきました。
こんにちは。工事部小林です。 先日、コバケンのスタッフで静岡県浜松市と兵庫
-
-
今日は『日本初の飛行実験に成功』した日
第三弾になる『今日は何の日』シリーズ(第一弾 ・ 第二弾) 本日12月14日は、『日本初の飛行
-
-
コンビニで買えるもの
昨年に引き続き、今年のお盆休みも 新潟県へ海水浴に行って来ました。 今年もまた沢山の思い出が