トカゲが侵入した!朝の一騒動!
こんにちは。設計部小林です。
朝と夜は涼しくなり始めましたね。
朝窓を開けての換気がここちいい季節を楽しんでいます♪
昨日出社すると、なにやらバタバタ。
自然豊かな児玉の本社には、色々な生き物が住んでいますが、
今回の騒動の主犯は大トカゲです!
本社の受付カウンターの下に入り込んだらしく、大捕り物に発展しています(笑)
工事部の力持ちにカウンターをどかしてもらうと、
あら不思議!
大トカゲがいないではありませんか!?
もしかしたら見間違いか。。。
もしかしたら妖精が姿を変えて出てきていたのか。。。
謎は深まるばかりです。
最後に社長の「本当にいないね?」
の確認をしていただき今回の騒動は一段落しました
陽の栖の生き物に興味のある方は、過去大和隊長が書いたブログ
を、是非ご覧ください。
以上。本当にオオトカゲはいたの?と未だに疑っている小林がお送りしました。
~ m o r e ~


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 職人・職人・職人DAY - 2025年3月21日
- こんなところ境界が!? - 2025年3月3日
- たくさんの来訪者が!? - 2025年2月10日
関連記事
-
-
建具・サッシのメンテナンス
お家の中で毎日使っている 木製建具やアルミサッシは、知らずしらずのうちに緩んできたり 動きが重くなっ
-
-
OMダンパーモーター交換
こんにちは。お盆も明けてまだまだ暑い日が続きますが、突然の夕立ちには困りものです。雨が降ったあとはち
-
-
『秋の庭』S・box+
こんにちは S-box+です。 Sーboxの庭の木々も落葉が始まり、緑輝く夏の庭から色彩豊かな
-
-
走り出せ! 陽の栖号 タカラ チョロQ (キューノ)
20年くらい前からコバケンのマスコットキャラクターになっている、タカラ チョロQ(キューノ)になりま
-
-
外構工事始まりました
こんにちは。日に日に気温が下がってきていよいよ冬が来る感じがする今日この頃です。体調管理には気を付け
-
-
キャンピングベーカリー 開催
こんにちは 企画部小林です。 立春が過ぎ、今日は心なしか日差しに春の気配を感じました。
- PREV
- 広がり間取りのコツ
- NEXT
- パイプフードの取替え