*

「程よい距離でみんなが集まる家」WEB見学会

公開日: : 完成見学会, 施工事例

3連休、どうお過ごしでしたでしょうか。
一昨日に完成見学会を開催させていただきましたが、
お出掛けやお仕事でお越しになれなかった方の為に
WEB見学会でご紹介します。

【DATA】
1F床面積:29.4坪
2F床面積:14.3坪
延床面積:43.7坪

お子さんが3人の5人家族のお宅です。
要望されたのは、アパートから広い家になっても
家族の距離が程よく、自然と集まれる事。
アイデアを出し合いながら考えました。

【外観】

外観1
南へ葺き下ろす大屋根の家です。

外観2

玄関部分の外壁はガルバリウムで仕上げました。
モスグリーンの色が良いアクセントになってます。

リビングの前は2.7mの広いデッキ
西側の寝室前は1.8mの物干しデッキ
その2つをつなぐように0.9mのデッキをつけました。

外観3

物干しデッキには目隠しと風除けを考慮して
袖壁を設けました。

【内観】

内観1

『広めの土間玄関』
子供達が並んで靴の脱ぎ履きができます。
奥様の趣味の植物を置いて、演出します。

内観2

内観3

『みんなが集まるリビング』
和室でゴロゴロしたり、ピアノを弾いたり、
自然とみんなが集まります。

内観4

『程よくつながるみんなの書斎スペース』
リビングと程よくつながる
半オープンの書斎スペース。

内観5

内観6

『階段下収納』
キッチン側は飾りながら収納。
廊下側は掃除機やストック品の収納で家事ラク。

内観7

内観8

『広めの洗面、広めの脱衣室』
洗面は2人並んでもゆとりがある2畳。
脱衣室も広めの2畳。

内観9

『小屋裏のホール』
多目的に使えるホール。
ご主人の趣味のギターも弾けます。

他にもお伝えしたい魅力が
沢山ありますが、今回はこの辺で。

S様、大変お世話になりました。
今後とも宜しくお願い致します。

 

 

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設埼玉県本庄市で住宅設計で働くなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

寒緋桜

車で移動中、ちらほらと桜の花が目に入るようになってきました。 予想を見ると今月末には満開になり

記事を読む

群馬県伊勢崎市・埼玉県深谷市 2会場同時完成見学会開催です。

寒くなりましたね~。 もうホッカイロの季節です。手放せません。   昨日

記事を読む

参考写真 更新しました。

こんにちは。ラボハウスの渡辺です。 完成見学会や展示場でおなじみの、部分別の参考写真の更新作業

記事を読む

もうすぐ完成 見学会を開催します。

桜満開の今日この頃ですが天気が気まぐれで花見もなかなか 難しいようです。 花見が終ればす

記事を読む

風のガーデン 白露

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 猛暑の夏が終わり、秋らしい日が増えてきま

記事を読む

プラモデル

ガンプラ

今から2ヶ月前、 家族の会話の中で 「ガンプラ」が出てきた。 「ポケモンカード」と同じよう

記事を読む

「シンプルで住みやすい。新鮮なブドウが採れる家」WEB見学会

先日お引渡しがありました、深谷市Y様邸 WEB見学会の開催です。 「シンプルで住みやすい。新

記事を読む

若い家族の家 完成見学会のお知らせ

こんにちは 企画部です。 今度の土日は、埼玉県寄居町で完成見学会が開催されます。関越自動車道 

記事を読む

寒くなるこれからの季節にいかがですか?

こんにちは!企画部の中沢です。 今日明日の2日間(14日・15日)は高崎市にて「ほっこりと住ま

記事を読む

和モダンから洋モダンも

今回のご要望はホテルの一室 通常の和モダンから洋モダンへ 家具や造作材はナラ材を中心に使

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑