スダレさんのエステ
今日の昼間はとても過ごしやすかったですね。
夕方になると一気に気温が下がり、肌寒くなりました。
気を抜くと風邪をひいてしまいそうな…
あっという間に秋も去って行ってしまいそうで
なんだか寂しい気持ちでいっぱいの
企画部カタバです。
先週末、この夏活躍してくれたスダレさん達が
ジェットバスで綺麗になりました。
4人は大の字になり、
(4枚をアスファルトに並べ)
水圧高めの打たせ湯で
(家庭用高圧洗浄機ケルヒャーで)
じっくりと汚れを洗い流されました。
じっと見つめている企画部メンバー↑
≪肝心のBeforeとAfterを撮り忘れてしまいました≫
また来年、頑張ってくれるはず…
それまでゆっくり休んでね(´;ω;`)←
そして昨日、夕空が幻想的でした。
ご覧になった方いらっしゃいますか?
紫にオレンジに青に白に…
いろんな色水がゆっくりと
混ぜ合わさっていくような感じで。
とってもきれいでした。
と、それを同じ様に撮っている社員(男)
ワーワー言いながら空に向かってパシャパシャ。
面白い光景でした(笑)
陽が落ちるのが早くなったと実感するこの頃ですが、
そんな暗くなった夕方を使って
【灯り勉強会+お月見コンサート】を開催します。
他にも、10月には、
*1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日) 無料相談
*15日(土)・16日(日) 群馬県安中市 完成見学会
*22日(土)・23日(日) 群馬県前橋市 完成見学会
を予定しています。
涼しくなるので遠出もしやすくなりますね^^
ぜひ、コバケンのイベントにいらしてください♪
関連記事
-
栖の杜ガーデン(S-box+)
こんにちは、S-boxです。 雹が降ったり30℃以上の暑さになったりで 天候に振り回されるこの梅
-
夏の前に網戸の見直し・張り替えを
6月2日夕方に 黒雲があっという間に空をおおって、この地域では初めての大粒の雹が約10分近くも強い風
-
匠の仕事を追いかける
こんにちは。設計部小林です。 昼はポカポカあったかいのに、ものすごい風が。。。 山本監督
- PREV
- 「程よい距離でみんなが集まる家」WEB見学会
- NEXT
- 大工工事が中盤戦