秋の夜の灯勉強会
設計部の原山です。
朝の雨もあがり秋の涼しい夕方になりましたね、
本日の灯勉強会は、年に一回、夜に行われる勉強会です!!
昼間とは違ったラボの表情や照明の雰囲気を体感できます。
また、勉強会の後は、チェロのコンサートと盛りだくさんのイベントです(#^^#)
勉強会が始まる前にすこしお邪魔してラボの照明をいくつか紹介します!
照明というと、電気屋さんやネットなどでかってきて取り付けるイメージが一般的かもしれませんが、ラボの照明は、照明も造作でデザインしているものばかり!
お庭の照明は、高さを変えてデザインした照明。灯が漏れる雰囲気が素敵ですね。
玄関はお家の顔になるところ、照明をデザインするのも取り入れたいですね!
土間玄関は、上を照らす間接照明です。夜になると雰囲気がよく、オシャレな空間を演出します。
リビングダイニングは、木製のペンダント照明と、階段上部に間接照明。
電球の色もポイントのひとつです!こばけんのお家では、木との相性や落ち着き感がある
オレンジ色の光(電球色)を基本的に採用しています。
灯勉強会用に実は一番手前の電球を白っぽい光(昼白色)にしています。
こちらはダウンライト風な照明。板に穴をあけてその中に電球が入っています。
下の2枚はスタンド照明で空間をデザインしています。
+αでお気に入りの照明を置くのもいいですよね(#^^#)
”照明をデザインする”意味がよくわかります。
私もコバケンに入り、そういった視点を学ぶことができたので、
実際のお家でも活かせるようにしていきます。
OB様にも遊びにきていただき、
チェロの演奏がとっても素敵な秋の夜でした(#^^#)
~ m o r e ~
関連記事
-
第16回 ひのすみか感謝祭
こんにちは 企画部小林です。 待ちに待った感謝祭が今週末になりました。
-
寒くなるこれからの季節にいかがですか?
こんにちは!企画部の中沢です。 今日明日の2日間(14日・15日)は高崎市にて「ほっこりと住ま
-
洗濯機排水 流れ不良
前回に続いて 排水の件についてお話です。 キッチンと比べると詰まりが起こりにくいですが、年に何
- PREV
- 池の水全部抜いたら・・・
- NEXT
- S-box ひみつの場所