*

椅子のメンテナンス

公開日: : 会社, 展示場

風もなく穏やかな小春日和。

今日は安中市Y様邸と太田市K様邸が上棟です。

いつも事務所から工事の安全を祈ってます。

IMG_1918
暖かな日だったので、ラボハウスの増澤さんが、椅子の手入れをしてくれました。
たわしで良く洗って、細かなサンドペーパーで磨きます。

いつの間にか時間がたってだいぶ汚れがついていました。
磨くとまたきれいなチークの木の色が出てきました。

IMG_1922

やっぱりメンテナンスは必要なのですね。

そしてこちらは、「企画・事務」の私の「事務」の部分。

IMG_1924

顧問税理士さんからマイナンバーの取り扱い方を教わり、恒例の年末調整の書類と平成28年度分の扶養控除の申告書類をスタッフに渡し記入してもらいます。
今年もこの書類の時期になったのですね。11月ももう終わり。風邪も流行りだしたようなので、手洗い・うがいに気を付けて元気に師走を迎えようと思います。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドアの鍵交換について

今回は玄関ドアの鍵が徐々に調子悪くなり、外から帰ってきて開けようとしても開かなかったり、鍵が引っかか

記事を読む

明日、オープンします!

いよいよ新高崎展示場のオープンが明日になりました。 新しい展示場は、ギャラリーhinosumi

記事を読む

Net Zero Energy House

講習会に行ってきました。 テーマはZEH(ゼッチ) Net Zero Energy Hous

記事を読む

近くの山の木で家をつくるⅡ

家は買うものではなくつくるもの・・・ 私たちは「家はつくるもの」と思っています。 住まわれる方

記事を読む

節分 鬼

こんにちは!コバケンラボです。 今年も節分の季節がやって来ましたね! ご存知の方

記事を読む

~GW休暇のおしらせ~ みなさん良いGWをお過ごしください

☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆ ~GW休暇のお知らせ~ 誠に勝手ながら下記の期間は、ゴールデ

記事を読む

クリスマス支度始めました

こんにちはコバケン・ラボです!! 早いものであっという間に今年も残すところあと1ヶ月になってし

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

コバケン感謝祭 2019

こんにちは 企画部小林です。 近くの小学校も春休みに入り、いつもの道も静かでちょっと淋しい気が

記事を読む

あれ?秋になってきたかな?

こんにちは。設計部小林です。 今日は、コバケンLaboの池に変化が。。。 夏の間は陰に隠

記事を読む

夏季休暇のお知らせ

上記の通りお休みいたします。 ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑