今年も早12月
公開日:
:
お庭
もう二日もすれば12月になりますあの暑かった夏もはるか彼方に。
早すぎますサイクルが残すところクリスマスだけとなりました。
昨日は風もなく穏やかな日で庭の手入れを行う絶好の天気になり
まず垣根の剪定を始めたところかなり使い込まれたヘッジトリマーに
枝が挟まり止ってしまうことが続いてはかどらず。10年以上
刃も取り替えずにいましたのでホームセンターに行くことに。
機種の番号を覚えて店内で替刃を探しましたがありません
機械が古すぎたのかあきらめて新品を買うことにいたしました。
早く始めないと日が暮れてきますので早速箱を開けて取り出し
コンセントを挿し込みスイッチON滑らかな振動で今までとは違いました
刈り込みがスムースで枝が挟まりませんのでやはり買って正解。
樫の木も3本剪定して枝無しとなりましたので日当たりがよくなり
明るい明日がやってきます。片付けが大変で家族総出で行い
暗くなるまでには何とか終わりました。秋のイベントが無事
完了となりましたところで終らせていただきます。
でも思わぬ出費となり残念。


最新記事 by 箱田友之 (全て見る)
- 早いもので3ヶ月点検です - 2021年1月14日
- 今年最後の工事部現場勉強会を行いました。 - 2020年12月10日
- コンクリートから無垢の木へ - 2020年11月18日
関連記事
-
-
まもなく オープン!Ⅱ
こんにちは 企画部小林です。 今日から6月、更衣(ころもがえ)。気持ちも新たにスタートです。
-
-
今年は近場で紅葉狩りを
こんにちはコバケンラボです! みなさんは紅葉を見に出かけられましたか? 今年は遠くへのお
-
-
あじさいが綺麗ですね。
こんにちは!企画部の中沢です。 じめじめじとじと、梅雨の時期はなんだか憂鬱です。 そんな
-
-
池の水全部抜いたら・・・
みなさんこんにちはコバケンラボです この度ラボの池の大掃除が行われました!! 先日の台風