カール
2017年5月25日
全国に広がった悲しすぎるニュース。
『meiji「カール」東日本での販売終了』
あれからもう5年が経過した・・・
1968年から販売している
ロングセラーのスナック菓子「カール」
今となっては唯一、愛媛県松山市にある
「四国明治松山工場」で生産を続けている。
先日、研修旅行で行った先は香川県。
「カール」の事は忘れていたが、
空港のおみやげ売り場に置いてあったので
思わず2つ購入した。
帰宅しておみやげを渡すと、
百均に売ってたよ!と妻が出してきたのは
「カルー」

名前も形も良く似ている。「うすあじ」も一緒。
食べ比べが楽しみだ。
♪それにつけても おやつはカ~ル♪
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟


~ m o r e ~




The following two tabs change content below.
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。
『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』
その線は、お客様の夢でもあると思います。
その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。
夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
関連記事
-
-
みかんを頂きました。
これから本格的なみかんシーズン。
おいしいみかんの選び方は
記事を読む
-
-
こんにちは。企画部中沢です。
先日、コバケン女性スタッフでランチ女子会(兼忘年会)が開催されま
記事を読む
-
-
我が家のイチゴ狩りツアーもついに5年連続です。
→2018
→201
記事を読む
-
-
今日も暑いですね。
暑さにやられて最近は外に出るとぐったりしています。
鼻水も昨日からひ
記事を読む
-
-
こんにちは、企画部のつちやです。
本日はクリスマスイブですね
12月
記事を読む
-
-
こんにちは。企画部カタバです。
本日3回目のワクチンを接種してきました。
左手が重い…(-_-;
記事を読む
-
-
お盆もあけましたが、まだまだ暑いですね。
今年のお盆休みはいかがだったでしょうか。
私はかわ
記事を読む
-
-
こんにちは!企画部の中沢です。
展示場の庭が紅く色づきはじめました。
もう秋ですね・・・
記事を読む
-
-
ゴールデンウィークに植えた夏野菜たちが元気に育っています。
特にかぼちゃが元気!
6月の
記事を読む
-
-
コロナ下で中々出かけられない中
家呑みで最近ブームなのがレモンサワー
レモン果汁12%の
記事を読む