いい取っ手、考えとって
「襖扉の引手ー伊藤支給」
ということで取っ手を作ることになりました。
考えてみると意外と難しい、、良いデザインのものは世の中にたくさんあります。素材もいろいろ、、
せっかく任せていただいたのでオリジナル感も出したい、、
ちょうど考えているころにお邪魔した香川県の菅組さんの建物で素敵な取っ手を見つけました。
これはお家にも似合って、良さそう!
試作品をいくつか作って検討し、最終的に完成したのがこちら!
材料は床の間で使用した欅の辺材を使用しました。
全体を見るとこんな様子です。
い~感じです!
「のれん掛けー伊藤支給」もありました。
い~感じです!
~ m o r e ~
関連記事
-
-
【整理収納】断捨離の『コツ』
皆さんこんにちは! 企画部の鈴木です。 先日、高
-
-
パイプフードの取替え
今回は前回に引き続き雹(ひょう)の被害にあった 家の設備部品の交換のお話しをします。 換気扇や
-
-
家の片づけをしていたら
秋の風が心地よい季節になってきましたね。 こんにちは、企画部 田中です!
-
-
第9回 埼玉県環境住宅賞
こんにちは!設計部の大塚です! 先日、第9回埼玉県環境住宅賞の受賞作品が発