網戸洗っちゃいました
こんにちは、コバケンラボです。
早いものでもう12月です。
暮れといえばそろそろ気になる大掃除。
節目節目を大切にする日本のよい風習、ではありますが、
これからの時期
寒い、忙しい、日も短い・・・などとなにかとハードルもあります。
そこで今回ラボハウスでは設計部長を見習って、
11月の穏やかな日に早めの網戸掃除をしました。
今まで網戸の水洗いはほとんどしていないので汚れも頑固です。
そこで今回は洗剤も使って念入りに洗います。
小春日和のありがたさで水もつらくありません。
あとは日向にてしばし乾燥。
あら、モンドリアンみたい
コンポジション(ラボ) 笑
きれいになった網戸はこのまましまっておくことにしました。
窓掃除もしやすく視界も良好。
季節に合わせてしつらいを替えるのもまた、
日本のよい風習ですね。
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
関連記事
-
-
エコショップに商品が搬入されました!
こんにちは!企画部の中沢です。 本日、本庄展示場エコショップに10月1日(
-
-
木のおべんとばこ part2
こんにちは!企画部の中沢です。 以前ブログでもご紹介した木のおうちおべんとばこ。 以前の
-
-
いろいろな階段下利用
こんにちは。設計部小林です。 なんとなく、そろそろ梅雨も明けそうな雰囲気を勝手に感じ始めながら
-
-
まだ寒い日に注意・・かも
立春を過ぎると暦の上では春となります。 が、油断をすると寒い日が まだあり
-
-
本庄市の郷土料理 つみっこ
埼玉県本庄市の郷土料理と言えば「つみっこ」です。 埼玉県は昔から小麦の栽培が盛んで、 地元で採れ