*

お薦めの一品!!

みなさんこんにちは!コバケンラボです。

秋も深まりラボの庭の木々も色づきました

・・・

そして落ちます

毎日落ちます、いや、毎分落ちます

落ち葉を掃くとじんわり汗をかいたり

体がホカホカ温まり

これはいい運動なのでは?

と期待したりして頑張っています

竹箒・手箕(てみ)・ミニ熊手

落ち葉掃きのための三種の神器です

なかでもミニ熊手は秀逸ですね!

お薦めの一品です

私は最近もっぱらこのミニ熊手で葉を集めます

木の根元に溜まった葉や石の隙間の葉などは

小回りの利かない竹箒では太刀打ちできません

熊手が優秀で頼りっぱなしです

どうですか?

ミニ熊手だけでもかなり取れていますよね!

本社スタッフの助けもあり

今日も綺麗になりました!

ありがたい限りです

また明日も落ち葉の絨毯になってしまいますが

もう中盤戦

もうひと踏ん張りすると

今度は葉のない木々が寂しげな冬になってしまいます

まだ少し賑やかなお庭を

OMの力とお日様の力でほんわかと暖かい

ラボの土間からゆっくりご覧になるのもお薦めですよ

みなさんぜひ遊びにいらしてください

 

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

小春日和の一日

企画部 小林です。 先日3日の文化の日は秋祭りでした。 本社の前にある児玉駅前は、毎年昼

記事を読む

穴子飯

設計部の野口です。 先月は社員研修旅行があり、浜松・姫路へ行ってきました。 その、こぼれ

記事を読む

メンテナンス

お家のお手入れ・メンテナンス

こんにちは。ここ最近は急に暑くなって夏?を思わせるような陽気かと思いきや、雨続きだったりとそろそろ梅

記事を読む

GWの過ごし方。

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 まあ、10連休はできませんでしたが、出かけてきました

記事を読む

やっと 上棟 できました。

強すぎです。ソフトバンク。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。 雨が続いて、困った

記事を読む

年末・年始休業のお知らせ

大変ご迷惑をおかけしますが、下記の通り休業いたします。 よろしくお願いいたします。 ★★

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

水玉

令和元年、記念すべき最初の連休は 家族で(犬も連れて)あてもなく長野県に向かいました。 とく

記事を読む

食欲の秋!!!

こんにちは!企画部の中沢です。 展示場の庭が紅く色づきはじめました。 もう秋ですね・・・

記事を読む

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。 日本シリーズから、年明け

記事を読む

新国立競技場について

設計部の野口です。 先日ついに、新国立競技場の提案書が公開されました。 http://w

記事を読む

follow us in feedly
球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

寒緋桜

車で移動中、ちらほらと桜の花が目に入るようになってきました。 予

→もっと見る

PAGE TOP ↑