はじめまして
はじめまして。
企画部の鈴木と申します。
最近イベント会場に出没中の男性社員です。
日々勉強中の身ではございますが、
これからよろしくお願いいたします。
入社から3か月…
私にもブログの当番がまわってまいりました。
簡単な自己紹介と小林建設に入ってからの思い出を一つ失礼します。
出身は茨城県のひたちなか市
ネモフィラやコキアのひたち海浜公園が一番有名でしょうか?
妻一人息子一人の3人家族でバリバリの子育て世代です。
座右の銘は”楽しまずして何の人生ぞや”
小林建設に入ってからの最初の思い出は、
完成見学会でお客様と一緒にお住まいを完成させたことです。
……
お子様(お客様)と一緒に… でした(笑)
お客様のこだわりは使いやすいダイニングとかけ湯のあるお風呂。
なぜかお風呂とお手洗いがスケスケですが、
とても快適そうな間取りが完成しました。
設計士(鈴木)がお客様(お子様)と一緒に間取りを造り上げるなんて
小林建設そのものですね?
とても楽しかったです。
このような形で、
完成見学会の時などに楽しく対応させていただいております。
よろしければ、お子様連れの皆様もお気軽にお越しください。
お待ちしております!
~次回の完成見学会について~
————————————————————————————
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)
- ハナミズキもうすぐ見ごろです - 2025年4月18日
- お花見ランチⅡ🌸 - 2025年4月8日
- ビフォーアフターやってみた - 2025年3月28日
関連記事
-
-
エコショップ・キャンピングベーカリー
こんにちは 企画部小林です。 涼しくなってとっても体の調子が良いです。 今日は高崎展示場
-
-
見学会まであと1週間
風が冷たい。この季節の外部のお仕事は 体にしみます。 こんばんは 工事部 古田でございます。
-
-
3/21(土)・3/22(日)で完成見学会を開催します。
こんにちわ。工事部小林です。 3/21(土)・3/22(日)と群馬県藤岡市
-
-
小屋裏スペースに集中力を高める書斎を造作!
皆さんこんにちは 節分の鬼役で息子に少し警戒されている企画部の鈴木です。 昨日、