*

今年最後のお引渡です。

公開日: : 工事, 木造, 注文住宅, 群馬, 職人

だいぶ冬らしくなってきました。風が冷たい。

お疲れ様です 工事部 古田でございます。

前橋市 I様邸 無事に完成。 お引渡となります。

7月から基礎工事が始まり。

8月の暑いなか、建方を行い。

コツコツと工事を進めまして

大工さんに一生懸命工事を進めてもらい。

内装工事も無事終わり。

完成となりました。

お引渡は今週末となります。完了検査も無事終わりました。

見学会は、できませんでしたが、平屋建ての暮らしやすい建物に仕上がったと思います。

道路側は側溝工事の関係で、お引渡後の工事となりますが、

I様お世話になりました。今後ともよろしくお願い致します。

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

~   m o r e ~

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

伐採ツアー参加

11/26に〖秋の山伐採ツアー〗を開催しました! HP上のニュースでも投稿してありますが、

記事を読む

埼玉県秩父市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

カキオトシの下地

こんにちは、工事部児玉です。 本日は高崎市のK様邸での作業です。トラックを止めると、梅の花が綺

記事を読む

すごい生活道具たち part2

こんにちは! 先日の社内ボーリング大会ではブービー賞を獲った設計部・大和においつけず大差でビリ

記事を読む

明日の見学会

明日の見学会は両親と暮らす家です。 玄関は一緒だけど右と左に分かれて入れて、また中では繋がって

記事を読む

C

気密測定技能者の更新免許証が届きました。 最初に取得したのが平成16年。 免許証もだいぶ

記事を読む

大室公園 埴輪

埴輪(はにわ)

こんなに気温の変化が激しいと、ハニワが見たくなりますよね。 ・・・という事で、行ってきたのが前橋市

記事を読む

イベントが続きます!

みなさんこんにちは! 企画部の深瀬です。 昨日私も、ギャラリーひのすみかにて開催された

記事を読む

群馬県で秘密のケンミンSHOWに取材される工務店は小林建設

秘密のケンミンSHOWに建物の取材を受けました!

こんにちは。設計部小林です。 寒い! と感じて私の温度を判断する基準は、 本社の瓢

記事を読む

大工道具

大工道具の中でも代表的なもののひとつに鉋(かんな)があります。 材木の表面を削り、主に最終仕上

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

いろいろな階段下利用

こんにちは。設計部小林です。 なんとなく、そろそろ梅雨も明けそうな雰囲気を勝手に感じ始めながら

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑