*

時そば

公開日: : 暮らし, 食べ物

もういくつ寝るとお正月?

今年も残すところあとわずかになりました。
最近、蕎麦よりうどん派の息子に合わせて、
今年は年越しうどんになりそうです。

そばといえば、
落語で「時そば」という噺があります。

どんな話なのでしょうか・・・
11年ぶりにシリーズ落語やってみます・・・

 

昔は二八(にはち)そばというものがあって、
十六文で商いをしておりました。

その由来は二八の十六で二八そばだとか、
そば粉が八分でうどん粉が二分だから、
二八そばという人もいます。

冬の寒い夜に屋台に飛び込んできたひとりの客。

「おう、そば屋さん、なにができるんだい?
え?花まきにしっぽく?」

「じゃあ、しっぽくをこしらいてくんねえ」

解説:
「花まき」海苔の入った蕎麦
「しっぽく」ちくわなどの具がのった蕎麦

「うーん、どうも寒いじゃねえか」

「ええ、たいそう冷え込みますなあ」

「どうでえ、商売のほうは?
なに?ぱっとしねえか?
まあ、そのうちにゃあ いいこともあるさ」

「商売は商い(あきない)と言うから
飽きずにやらにゃだめだ」

「ありがとうございます。
お客さんはうまいことをおっしゃいますねえ」

待っている途中、食べている時も
「看板はあたり屋で縁起がいい」
「できるのが早い。気が短いからこうでなくちゃ」
「割り箸を使っていて嬉しいね」
「いいどんぶりを使っている」
「汁の具合がいい」
「ちくわを暑く切ったねえ、こうでなくちゃ」

などと調子よくそば屋を褒める。

十六文を支払うのに小銭で間違えるといけないからと
店主に手をだすように求める。

「いいかい、ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、
いつつ、むっつ、ななつ、やっつ、何刻だい?」

「へえ、九刻で」

「とお、十一、十二、十三、十四、十五、十六だ。」

勘定を払ってすーっといっちまいました。

これを一部始終ぼぉーっと見ていた男

あの野郎、まあよくしゃべりやがったな。
しかし子供じゃあるめえし、
十六文ぽっちの銭を間違えるやつがあるもんか。

それにしてもおかしなところで時刻を聞きやがったな。
ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、むっつ、
ななつ、やっつ、何刻だい?九刻で。
とお、十一、十二、十三、十四、十五、十六…

あれ、少なく間違えて一文ごまかしやがった!
うまくやったもんだ。

しかしこいつはおもしれえや、おれもやってみよう。

そば屋台

その翌日、
小銭を用意してそば屋を呼び止めました。

「おい!そば屋さん、なにができるんだい?
え? 花まきにしっぽくか?
じゃあしっぽくをひとつ。 ・・・寒いねえ」

「いえ、今晩はたいそうあったこうございますが・・・」

そうだ、寒いのは昨日だった。
「どうだい?商売のほうは?」

「ええ、おかげさまでうまくいっております。」

なんだい、いいのか?
飽きずに・・・ ってのができねえじゃねえか。

遅いしぬるいし、使い回しの黒ずんで先が濡れた箸、
縁の欠けたきたない丼、しょっぱい汁、
うどん顔負けの太いそば、
とても食べ切れる代物ではない。

と、こんな調子で昨日の旦那の真似をしようとして
ちんぷんかんぷんなことを繰り返すのでした。

もうよそう。
「おい、いくらだい?」

「へえ、ありがとうございます。十六文でございます。」

「小銭だからまちげえるといけねえや。
手を出してくんねえ。勘定わたすから・・・」

「へえ、これへいただきます。」

「じゃあいいかい・・・
ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、
むっつ、ななつ、やっつ、何刻だい?」

「へえ四刻で」

「いつつ、むっつ、ななつ、やっつ・・・」

 

 

どうぞ良いお年をお迎え下さい。

 

大和ブログ:シリーズ「落語」

過去のラインナップ
2008-01-25 まんじゅうこわい
2010-02-22 猫の皿
2010-08-07 動物園
2011-04-13 鼻ねじ
2011-12-21 芝浜

 

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設埼玉県本庄市で住宅設計で働くなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

昔懐かしい物

先日滑川の現場の近くの自動販売機でお水を買いに立ち寄りますと 見慣れない販売機がドンと鎮座して

記事を読む

こだま秋まつり

みなさんこんばんは! 設計の原山です! 11/2・3(土・日)で本庄とこだまで秋まつりが

記事を読む

薪割り写真

薪を割って火をくべる!

みなさんこんにちは。 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小林です。 &nbs

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

OMソーラー ファンボックスの取り替え作業

今回は お引渡しをしてから21年経過された S様邸にて OMのファンボックス内のファンが回らなくなっ

記事を読む

たますだれ

こんにちは 企画部小林です。 もうすぐ山の日、そして小林建設も夏休みになります。 お休み

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

群馬県・埼玉県にも寒波が到来!

日本海側は寒波の到来で大雪が続いています。自動車の立往生で交通渋滞があり注意が必要です。 群馬

記事を読む

善光寺

みなさんこんにちは!! 設計部の原山です。 GWが明けてからブログはGWネタで続いている

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

床上漏水・排水詰まり

時々メンテナンス依頼のあります キッチンの漏水や排水詰まりのお話です。 日ごろ 流し仕事をして

記事を読む

シャワー水栓の漏水に注意を

キッチンや洗面化粧台でお使いいただいているシャワー水栓は、年数が経つと漏水する恐れがあります。

記事を読む

サッシの鍵のメンテナンス

住宅に使われているアルミサッシには掃出しサッシや窓があります。窓にも種類がたくさんあって引き違い窓や

記事を読む

follow us in feedly
スペースの活用
スペースの活用

こんにちは。11月ももう下旬にさしかかりました。何日か前はポカポカ陽気

フェアトレードチョコ
フェアトレードチョコ入荷しました

こんにちは 企画部小林です。 寒くなりました。 つい先日ま

洪庵キャンプ場

キャンプ報告です。 秋キャンプ行って来ました。  

世界野球 プレミア12

11月中旬ですが、秋らしい感じがしません。温暖化の影響でしょうか?

★メリークリスマス★

こんにちは。コバケンラボです。 ようやく秋めいて来ました、と思っ

→もっと見る

PAGE TOP ↑