*

薪ストーブ稼働中

公開日: : 最終更新日:2023/01/29 お庭, デザイン, 会社, 勉強会, 埼玉, 家具, 家族, 展示場, 暮らし, 木造, 注文住宅, 群馬, 設計, 遊び

こんにちは、コバケンラボです。

先日、入社後初めてラボの薪ストーブを稼働させました

ラボの薪ストーブは調理もできるタイプです

上で薪を燃やし下でオーブン調理ができるとのこと

火をつけるのはさぞ難しいのだろう

と内心不安でしたが

教えていただいた通りにやってみたところ

あっという間に着火して

ボーボーと燃え盛ってくれました

最初の薪に火がつけばこっちのもの!

あとは様子を見ながら薪を追加していくだけです

火はいいですね

眺めているだけで癒されます

そんな癒しを求めて社員さんたちもお昼休みにラボに集合です

アウトドアや薪ストーブが好きな社員さんに

色々と教わり勉強です!

火を見つめてリラックスしている様子のみなさん

そんなみなさんを見てたら私もほっこり癒されちゃいました

リビングに薪ストーブいいですね

これはおすすめです!!

何も言わずとも家族みんなが集まりそうです

この冬は天気の様子などを見ながらですが

薪ストーブを稼働させられる日を増やせればと思っています

ぜひラボへ足を運んでみてくださいませ!!

もしかしたら薪ストーブがついてるかもしれませんよ!

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

本庄展示場エコショップ クラフト展開催!

いよいよ!明日・明後日は本庄展示場エコショップにてクラフト展を開催します! 前日の様子をちょこ

記事を読む

国済寺の家

国済寺の家が完成しました。 ちょっと奥に入るので探すのは難しいかも 外壁はガルバリウムと

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

ラボの庭のゲンヤ

その者 白きTシャツをまといて ラボの庭に降り立つべし・・・ その者 姿を庭に溶け込ま

記事を読む

コバケンラボ

夏に向けての準備

こんにちは、設計部の大塚です!   6月も中盤、だんだんと夏が近づいてきました

記事を読む

バイオマスのその後

まだまだ暑い日が続きますが朝夕は大分涼しくなってきました。 もう少しの辛抱ですね。 前々

記事を読む

お掃除を忘れていた吸気口の網の部です。

吸気口のお掃除

24時間いつも、室内と室外の間にある通路を通って空気が流れているのが 吸気口です。 室内の壁

記事を読む

現場検査にいってきました。

大寒を迎え寒くなるかと思いきや 今週は比較的暖かい日が続きそうですね。 私は先週位からい

記事を読む

迷うお昼

普段はお弁当持ちなのですが、現場に行くとお昼どうしようかな? と、悩みながら以前住まい手さんか

記事を読む

生まれ変わって

ゴールデンウィークは出掛けることも出来ず この時とばかりに・・・   数

記事を読む

とこしずめのまつり

交流戦は9試合終了。5勝4敗 今年も優勝は遠いですかな。 おつかれさまです。 工事部 古田でご

記事を読む

follow us in feedly
球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

寒緋桜

車で移動中、ちらほらと桜の花が目に入るようになってきました。 予

→もっと見る

PAGE TOP ↑