ギャラリーhinosumika 冬の庭②
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今日は比較的過ごしやすい日和ですね。 先日は朝から冷えてギャラリーの水鉢に厚い氷が張っていました。![]()
それでも昼過ぎには溶けて小鳥の水場に。 近くにはクロガネモチが赤い実をたわわに実らせているので、恰好の補給 スポットになっています。
そんな様子をフルオープンのサッシから眺めていると、穏やかな陽の光が 注ぎ込んでとても心地よく、開放的な気持ちになります。 吹き抜けのある空間は寒そうと思われがちですが、OMソーラーのお陰で 家中どこにいても温度ムラのない快適な室内温度に。 冬は足元から家中ぽかぽか、ヒートショックの心配も無用です。 無垢材の床も暖かさを感じられる一つの要素。 足触りも柔らかく、一般的なフローリング材のヒヤッとした感触もありません。
![]()
そんな冬の心地よさがいっぱいのギャラリーhinosumikaで、あたたかな 木の家の暮らしをぜひご体感いただければと思います。 皆様のご来場をお待ちしております。
※S-box+(新本庄展示場)が2022年 グッドデザイン賞を受賞しました。
The following two tabs change content below.

<新高崎展示場>心地良く暮らす事を一番に考え、設計、家具、造園、パッシブデザインのプロの力を借りて発足したプロジェクトから生まれました。住まいの4つの評価要素である、効率性、安全衛生、利便性、そして快適性(住み心地)を満たしたZEHのモデルハウスです。
<旧高崎展示場>シンプルな外観デザインと、自然素材に囲まれた気持ちよい空間が特徴のモデルハウスです。 入り口にある土間空間やリビングとつながったウッドデッキが生活にアクセントを加え、置いてあるインテリアも木の家に馴染む優しいものばかりです。このモデルハウスの中にいると感じる「ナチュラルでやわらかい空気感」は、まさに小林建設の家づくりの考え方そのものです。

最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- ギャラリーhinosumika 窓 - 2025年2月8日
- ギャラリーhinosumika キッチン - 2025年1月18日
- 薪ストーブのある暮らし - 2024年12月7日
関連記事
-
-
ウォシュレット便座交換
こんにちは。梅雨入りもしてしばらく天気が続いていたのですが、やはり梅雨、雨がしっかり降っています。外
-
-
夏の思い出~MENDAKO~
みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね
-
-
館林にピカソ展がやってきた
せっかく館林にピカソ展がやってきたのになかなか行けず ギリギリ先日行ってきました。 &n
-
-
動画をアップします!
こんにちは、企画部 田中です! 紅葉も見頃を終えて、だんだんと本格的な冬が近づいてまいりました
- PREV
- 積雪
- NEXT
- 木の家見学会とお金のセミナー