*

ブックエンド?

こんにちはコバケンラボです

2月10日の大雪は凄かったですね!

かなり冷えたのでラボでは薪ストーブを焚きました

雪の日の薪ストーブ…

相性の良さに若干の興奮を覚えます

暖かいラボの室内から外の雪景色を眺めると

窓の外に可愛らしい雪だるまのお客さんです

いいですねぇ

作者は「明日は雪の予報です。何をして冬を楽しみましょう?

もちろん「雪だるま」。作りましょう!」

と言っていた方ですね

有言実行です

 

有言実行と言えば

伊藤監督にお願いしていたものが完成しました!

これはブックエンドではありません

このようなラボのボードを収納するための棚なんです

ぴったり納まります!!感動です!!

ボードは木製で厚みがあり重いため

なかなかいい収納方法が見つからなかったのですが

さすがの「職人技」です

角もしっかり削ってくださり表面もサラサラです

雨対策に脚も付けてくださってます

漠然とした要望しか伝えていませんでしたが

使う人の事を良く考えて製作してくださる姿勢が

コバケンの家づくりにも生かされているのでしょうね

伊藤監督、忙しい合間にありがとうございました!

 

 

————————————————————————————

新・本庄展示場S-box⁺が

GOOD DESIGN AWARD 2022年度を受賞しました!

                                                        詳しくはこちらから☟

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

おにぎりカフェ

大学の同級生がお店を始めたとの話から早1年以上 昨年の3月に玉村町におにぎりカフェ玉むすびをオ

記事を読む

だいくの手

先日、お客さんより「ポストを造って欲しい」と依頼されました。 早速、ポスト造りの匠に登場しても

記事を読む

石好き

大谷石は好きでよく使う石です。 大谷石資料館はダイナミックでお勧めです。 もう7~8回は

記事を読む

鉄夫さん・鉄子さん「いらしゃいませ」

高崎市のHさんの家がこの程完成して、明日18日(土)・明後日19日(日)見学会を開催しますので、ひの

記事を読む

今日もまた緊張しました

今日はあいにくの雨模様、外仕事は大変です。 上里町のS様邸ですが、ハウスジーメンの2回目の現場

記事を読む

土・日曜日は見学会です

3月になりまして、暖かくなりましたね。 日中はジャンパー着てると、汗ばむ位ですね。 こん

記事を読む

我が アイドル

夕方にニュースに衝撃!国民的アイドルのあの方が・・・ 妻が好きで、若かりし頃、ライブに行ったそ

記事を読む

秋の伐採 バスツアーに行ってきました

こんにちは 企画部小林です。秋らしい良いお天気が続いています。 昨日は小林建設の「伐採

記事を読む

お月見コンサート

今宵はラボにて灯り勉強会 その後には外にてチェロのコンサート その間には軽食のサービスが

記事を読む

外流しの施工

コバケンで造り付けの外流し「本庄展示場(エコショップ)の玄関脇で見ることができます。」を作るときがあ

記事を読む

follow us in feedly
壁面に桜が満開

桜もすっかり葉が茂り、風に揺れています。 もうすぐ大型連休。今年

明かり窓のデザイン

只今、建具の打合せ中です。 建具(部屋の扉)で決める事は、素材、

今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

→もっと見る

PAGE TOP ↑