定例、現場勉強会の開催
本日は太田市T様邸をお借りして、2か月に一度の現場勉強会を行いました。
設計の趣旨や監督の感想を聞いた後、各自で内外を回り気づいたことを記入していきます。
構造や架構・デザイン・ディテール・収まりなどそれぞれが良かったところや気づいた事を発表ます。
今後に活かしたいところなどを話し合い、皆で共有するとともに現場に取り入れたりしていきます。
毎回新しい発見や取り組みがみえて よい勉強になります。
完成までもう一息です。
T 様、今日はお世話になりありがとうございました。
関連記事
-
-
春のバスツアー 29回
明日も晴れ!! 今日も紫外線は強く暑い日でしたが、空気がカラッとしていてさわやかでした。 明
-
-
定例社内勉強会を行いました。
本日はコバケンの原木を取り扱っている業者さんに来ていただき、原木の仕入れ・保管・製材・天日乾燥・加工
-
-
玄関ドアの鍵交換について
今回は玄関ドアの鍵が徐々に調子悪くなり、外から帰ってきて開けようとしても開かなかったり、鍵が引っかか
- PREV
- おいしいオムライス
- NEXT
- 新国立競技場について