現場巡回
桜のつぼみも膨らんで春の訪れを感じています。
私の住んでいる熊谷市では、開花予想が3月16日となっていて
平年より早めに桜を楽しめそうです。
こんにちは、工事部の山本です。
雲一つない快晴でこの日の気温は21℃と、とても気持ちの良い陽気の中、
太田市K様邸の現場へ行ってまいりました。
平屋で40坪程ある大きなお宅です。
外回りの木工事は完了しており、コバケンお馴染み
ヒノキの無垢材で作った庇が取りついています。
そのまま中に進むと、内部天井の杉羽目板張も完了しておりました。
とてもキレイに張られています。
大工さんはというと、
内部で壁の断熱材と気密フィルムを施工していました。
この後断熱材が終わり次第、床板張へと進んで行く予定です。
この陽気で工事も順調に進んでいます。
完成まではまだまだかかりますが、今から完成が楽しみです。
————————————–
新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟
~ m o r e ~

山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)
- 寒緋桜 - 2025年3月25日
- 雪ですね。 - 2025年3月6日
- タイル工事を見てきました - 2025年2月13日
関連記事
-
-
お引き渡しを行いました。
母の日が近づき色鮮やかなカーネションが花屋さんの店頭に並んでいましたが 私の奥さんは花よりだん
-
-
Web完成見学会~ヌックのある家~
みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 今回は、12月末に完成した物件をご紹介します!
-
-
外構工事始まりました
こんにちは。日に日に気温が下がってきていよいよ冬が来る感じがする今日この頃です。体調管理には気を付け
-
-
高崎市 平屋 ピアノコンサートもできる終の棲家
こんにちは 企画部小林です。 今日はさわやかな気持ちの良いお天気に恵まれ
-
-
ここち良いところはここ
いよいよ今年のブログも最後となりました、工事の方も大詰めの段階にはいりました。 太田市のT様
-
-
1年に1回の見学会です。
こんにちは。 工事部小林です。 明日は、群馬県高崎市で構造見学会を開
-
-
木製 アルコールスタンド 足踏み式
こんにちは 企画部小林です。 雨がなかなか降らないので、空気がカラッカラです。 今週末は雪の
- PREV
- ギャラリーhinosumika
- NEXT
- 桜の開花